見出し画像

DMM BitcoinのETHからJPYに交換し銀行口座への出金方法

DMM Bitcoinに出金したETHを自分の銀行口座に出金する為には、トレード口座にあるETHをJPYに交換後、ウォレット口座に振替後に出金先の自分の銀行口座の登録を行い、出金申請を行う手順を解説します。

DMM Bitcoinのアプリにログインし、資産状況を上にスライドしてください。

「イーサリアム」をタップしてください。

以下イーサリアムの残高(例 0.88538ETH)の範囲内で売却するイーサリアムの数量を入力してください。
但し、入力できる最小の数量が小数点第三位(0.001ETH)となっていますので(以下例では0.885ETH)、「売り注文にすすむ」をタップしてください。

指で上にスワイプして注文を確定させてください。

ETHの売り注文が完了し、JPYに交換することがでできました。
「OK」をタップしてください。

「出金」をタップしてください。

「日本円」をタップし、「ウォレット口座へ振替」をタップしてください。

「振替口座」トレードからウォレットへ、「通貨/暗号資産の選択」はJPY、「振替金額/数量」は下部にスクロールし、トレード口座にあるJPYの残高を入力し、「確認する」をタップしてください。

「振替を行う」をタップしてください。

振替完了画面になります。

アプリの「出金」から「日本円」をタップし、「銀行口座へ出金」をタップしてください。

日本円の出金先口座の登録/変更のために「こちら」をタップしてください。

出金したい自分名義の銀行口座の情報を入力し、「コードを発行する」をタップし、「認証コード」SMSで受信した6桁数字を入力し、「新規登録する」をタップしてください。

出金口座の銀行設定が完了しました。

アプリの出金画面から「日本円」をタップし、「銀行口座へ出金」をタップしてください。

出金可能額の範囲内で、出金額を入力し、注意事項に☑し、「出金申請する」をタップしてください。

出金申請が完了しましたので「確認」をタップしてください。

日本円出金画面では出金申請中となり、出金依頼日より3営業日以内に出金されます。出金手数料は無料です。

以上でETHをJPYに交換し、自分名義の銀行口座への出金申請までの解説となります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?