見出し画像

WiseアカウントにチャージしたJPYをUSDに両替する方法

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[Wiseアカウントへの資金反映は銀行の営業時間内]
Wiseでは、銀行の営業時間内でのみ資金の取り扱いをしています。送金元や送金先の国の銀行が祝日等により営業を行っていない場合、送金に時間がかかることがあります。

[日本在住の方の保有限度額は100万円]
日本にお住まいの方は、日本の規制に準拠するためのWiseの方針により、全ての残高または貯金箱を合わせて100万円を超える金額を保有することはできません。上限額は保有する全ての通貨の合計金額が100万円相当となる場合に適用されます。場合によって、一度に100万円を超える金額を受け取ったり保有した場合は、30日以内に超過した金額を引き出さなければアカウントは閉鎖されますので注意が必要です。再度ログインし資金を引き出すには、Wiseにお問い合わせ頂く必要があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Wiseにログイン後、「JPY残高」をタップしてください。

「チャージする」をタップしてください。

チャージ予定の金額(円)を入力し、「続行」をタップしてください。

送金目的を「貯蓄」にし、「送信する」をタップしてください。

「銀行から手動で入金する」を選択し、「入金に進む」をタップしてください。

「はい、私がアカウント保有者で自分の口座から振り込みます」を選択し、「続行」をタップしてください。

「オンラインバンキング」を選択し、「続行して銀行口座詳細を確認する」をタップしてください。
※銀行ATMよりネットバンキングの方が手数料が若干安いので、ネットバンクを持っていない方は、事前に作っておく方が良いでしょう。

入金先の銀行情報を確認し、振込手続きしてください。

ここでは口座情報を控えて後で振り込む方法をとりますので、「後で振り込む」をタップし、ネットバンキングで振込手続きを行ってください。

※この入金先情報画面を見ながら、すぐにネットバンキング振込みした場合は「振込を行いました」をタップし、着金されるのをお待ちください。

ネットバンキング振込手続き完了後、Wiseの取引画面の「JPY残高への取引」の「詳細を確認する」をタップしてください。

「すでに入金しました」をタップしてください。

Wiseの取引画面の「JPY残高への取引」には「チャージ中」と表記されます。

Wiseアカウントに資金反映されるのは銀行の営業時間内となっていますので、営業開始するまで待機する必要があります。

銀行の営業時間になり、Wiseより「残高へのチャージが完了しました。」メール受信するとチャージ完了です。

Wiseの取引画面上の「JPY残高への取引」に「チャージ中」の表記が消え、資金反映されている事が確認できます。

「JPY残高」をタップしてください。

「両替する」をタップしてください。


JPY残高の金額内で「両替するJPY金額」を入力し、「両替先にUSD」を選択し、「続行」をタップしてください。

両替の詳細内容に間違いがなければ「両替する」をタップしてください。

「完了しました!」の画面表示でUSDへの両替が完了です。「OK」をタップしてください。

USD残高に両替されたUSDが反映されている事が確認できます。

以上でWiseアカウントにチャージしたJPYをUSDへの両替が完了です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?