見出し画像

4月1日だから

店主はとても暇である
あまりに暇で儲からないので
普段は勤めに出ている
外の勤めは仮の姿なので
便宜上『出稼ぎ』と呼ぶ事にしている

今日は4月1日
春とは思えない程に寒い一日
もう死語になってしまった気がするけれど
初々しい新社会人のおかげで
電車がとても混んでいた

店主はその初々しい彼や彼女らの
親世代であるから
ちょっと不慣れなスーツを着た
緊張したその姿に
お節介ながら
無条件でエールを贈りたくなる

もしその新社会人が自分の子供だったら
今日の夕飯は鯛ご飯にするに違いないと思う

小さな庭の片隅にそうそう出番ははないが
山椒の木を植えたのも
そんな日のためだ

出稼ぎ電車で思いついたので
たけのこは水煮だし
鯛も切り身だ
でも松山揚げを入れて
仕上げに山椒を載せれば上々だ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?