見出し画像

マメコガネ


マメコガネ
甲虫目 カブトムシ亜目 コガネムシ科 スジコガネ亜科
Popillia japonica
大きさ 9-13mm
時 期 5-10月
分 布 北海道・本州・四国・九州
胸の部分が緑色で、前翅が茶色~緑色の小さなコガネムシ。
林の周辺や畑、荒れ地のマメ科植物やクヌギに群れて葉を食べる。都市郊外や人家周辺でも普通に見られ、作物や園芸植物を食い荒らす害虫として嫌われる。
アメリカにも侵入し、「ジャパニーズビートル」と呼ばれて恐れられている。
出典 昆虫エクスプローラ

7月26日
7月26日
7月26日
7月23日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?