見出し画像

Alexa単体の使い道、スマートホーム化の話、Amazon有機ELテレビの罠

もうすぐAmazonプライムデーセールが始まるので、それ関連のあれこれをいろいろ書きます。

Alexa単体の使い道

何年間もAlexaを使っているが、Alexaは単体では日常的に便利に使えることは少なく、基本的に他のスマートホーム家電と連携させて使うのが便利でおすすめ。

しかしAlexa単体でもかなり便利に使える方法があり、それが

Alexaをキッチンに置いて、買う必要のあるものを覚えてもらう

という使い方。

例えば牛乳が切れたタイミングで「アレクサ、買うものリストに牛乳を追加」と言うクセを付けておけば、仕事帰りにスーパー寄ったときにAlexaアプリの買い物リストを見ることで「牛乳と洗剤と卵とそばつゆを買わなきゃいけないんだった」などと買う必要のあるものを過不足無く知ることができる。

これがかなり便利で、これを始めてからスーパーで「アレ切れてたんだっけ・・・?」と悩む時間がなくなった。

Alexaをキッチンに置けば料理でタイマー機能を使うこともできるので一石二鳥。おすすめ。


スマートホーム化の話

先ほど話したように、Alexaはスマートホーム家電と組み合わせると生活がグッと便利になる。しかし最初は何を買ったら良いか分からない人がほとんど。

そんな人はとりあえずSwitchBot社製品を買ってみよう。値段安めなのに機能は充実している。しかもプライムデーセールで確実に割引されるので今回のセールでも要チェック。

以下、各製品を買うことでできるようになること、どのような音声指示ができるのか、を挙げていく。

■SwitchBot 

・壁のボタンの横に粘着テープで取り付けることにより、声の指示で物理的にボタンを押してくれる
・スマートライトが取り付けられない家にぴったり
・「Alexa、電気(リビングの照明)つけて」
・「Alexa、玄関(の照明)つけて」
・パソコンの電源ボタンに取り付ければ「Alexa、パソコンつけて」が可能に

■SwitchBot ハブ

・これがあれば外出時でもSwichBot各製品と接続可能になる。
(逆にこれが無ければ外出先で一切何もできない。)
・赤外線通信可能なテレビやエアコンを音声でコントロール可能になる。
・「Alexa、エアコンつけて」
・「Alexa、エアコンの温度2℃上げて」
・「Alexa、テレビつけて」
・「Alexa、テレビの音量下げて」

■SwitchBot 温湿度計

・部屋の温度、湿度が可視化されるだけでも地味に嬉しい
・Swichbotハブと組み合わせると外出先から自宅の室温を確認して帰宅前からエアコンをかけておくという技が可能になる

■SwitchBot スマートロック + 指紋認証パッド

・これがあれば部屋を出るときはオートロック、部屋に入るときは指紋でピッの環境が手に入る。もはや鍵を持ち歩く必要なし。
・スマートロック単体で買うこともできるが、解錠するのにいちいちスマホを取り出してアプリを操作する必要がある上、ゴミ出しの時などに締め出されるリスクもあるので、指紋認証パッドも一緒に買おう。
・セキュリティの観点から音声コマンドには非対応らしい。

■SwitchBot カーテン

・毎日自動でカーテンの開け閉めが可能になる
・「Alexa、カーテン開けて」

あと、SwitchBot製品以外にもあったら便利なスマートホーム家電は以下。

■Alexa対応扇風機

・サーキュレーターとして通年便利に使える
・「Alexa、扇風機つけて」
・「Alexa、扇風機の風量2上げて」

■Nature Remo

SwitchBot ハブと同じような、スマート赤外線リモコン。SwitchBotハブが問題なくテレビとエアコンをコントロールできているなら不要だが、相性の問題がある場合はこちらを買えばうまくコントロールできるかも。


Amazon有機ELテレビの罠

プライムデーセールになるたびに10万円を切ることで話題になる、Amazon限定販売の有機ELテレビOLED55A2PJAだが、

2022年モデルと書いてあるので最新機能は網羅されているのかと思いきや、入力信号120HzとHDMI2.1に対応していない。つまりPS5と組み合わせたときに性能をフルに引き出せない。

PS5を持っている人には不向きだし、将来的には他の会社の次世代ゲーム機もHDMI2.1前提になる可能性があるから、ゲームをやる人ならこれは避けた方が良い。

逆に、ゲームを一切やらない人にとっては不要な機能が省かれた、かなりお値打ちな製品ではある。

しっかり入力信号120Hzに対応していてHDMI2.1(しかも2つ)がついているものはOLED55B2PJAの方で、Amazonプライムデーセールでも13万円ぐらいするが、

コストコだと、セール内容でバラつくが9万円~11万円ぐらいで売っているので、ゲームをやる人にはこちらの方がおすすめ。

以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?