見出し画像

2021年に観たアニメまとめ

2021年はここまでの人生で一番映画を観た年になったけど、同じぐらい(それ以上かも?)アニメ鑑賞にかけた時間が長かったんで、シリーズ作品(長編映画でないもの)をまとめてみたいと思う。2021年に配信された新作は(新)と表記。

『アーケイン』S1(新)

『スパイダーバース』『ラブ、デス&ロボット(ep3.逃亡者)』の系譜の、間違いなく新時代のアニメ。映像表限の豊かさもストーリーもブッちぎりで面白かった。エコーのオタクになってしまった。より多くの人に見て欲しい。2期が楽しみ。

『スターウォーズ クローンウォーズ』S1〜S7(全133話)

長過ぎて気が遠くなったけど、スターウォーズの世界の“もう1人の主人公”、アソーカ・タノの物語に触れることが出来たことが楽しくて仕方なかった。ラスト2シーズンは本当に観ていてむねが張り裂けるような思い。アソーカの単独ドラマが楽しみ。

『スターウォーズ 反乱者たち』S1〜S4(全75話)

こっちも長かった。けど、クローンウォーズよりは遥かに軽く観られたし、ゴースト号のメンバーが皆チャーミングで愛おしくなる、スターウォーズ版「ワンピース」みたいで楽しかった。完走した直後にローグワンを再鑑賞してソウ・ゲレラが散るシーンで号泣した。
アソーカもサビーヌも実写で登場するみたいだし、エズラともまた会えるかな...

『ボージャック・ホースマン』S1〜S6(全76話)

生涯ベストアニメ入り。『バードマン』を4割増しぐらいシリアスにしたイメージの、容赦なく胸を抉って来る内容なのに、ビジュアルがカートゥーンなお陰で幾分か中和されてる感じがクセになる。多分、今後の人生でも何回も観直すだろうなぁ。

『インビンシブル〜無敵のヒーロー〜』(新)

今年観たアニメの中では第1話の衝撃が1番強かった作品(グロすぎ。実写じゃなくて良かった)。しかし、そこから失速するわけでもなく、次々と湧いてくる謎と、キャラクターたちの魅力で最後までしっかり牽引し切ってた。終盤のアクションは“R18版ワンパンマン”みたいなエグさで最高。主演のスティーブン・ユアン、オムニマン役JKシモンズの演技の魅力も大爆発。2期も期待。

『SSSS.DYNAZENON』(新)

ドラマパートはジュブナイル的なノリなのにアクションのノリはキルラキルな、変なバランス感覚のアニメ。僕としては前作ほどはハマらなかったなぁ。
ヨモギ君が夢芽に共感して涙を流すシーンがピークだった。TRIGGERのアニメにしてはアツくなれば良いのか賢者モードで見ればいいのか上手く掴めん...
あと、申し訳ないが曲がダサい。

『リックアンドモーティ』S5(新)

シーズンを重ねるごとに難解になっていって、観客を置き去りにしていってる気がするけど、やはり安定のブッ飛びっぷりと面白さ。8話は特に良かったかな。SF人間ドラマのウェイトが重くなってきてる気がしてきて、初期のブラックユーモア全開な感じが懐かしくもなってきたところ。

『スターウォーズ:ビジョンズ』(新)

「7つの日本のアニメスタジオによる、スター・ウォーズの世界観をベースにしたアンソロジー」っていうから期待値爆上がりだったんだけど、蓋を開けてみれば全部ジェダイの話なんかい!スターウォーズはジェダイとライトセーバーだけじゃないのに!もっとこう、マクロスばりのXウィングのドックファイトとかも観せてくれると思ってたのに。1話、6話、7話が好き。

『What If…?』S1(新)

文句ナシの面白さ!たった9話で“もう一つのアベンジャーズ”をやってくれた。4、7、8、9話が好きだけど、やっぱり2話が最高すぎる。本当は怖かったエイジ・オブ・ウルトロン。ワカンダ・フォーエバー!

『M.O.D.O.K』S1(新)

今年観たアニメで最も(良い意味で)裏切られた作品。敢えてMCUに絡めないのが大正解。モードックのどうしようもない小悪党っぷりが好きになってしまう。マーベルのマイナーヴィランたちがアッセンブルする第4話の完成度がぶっちぎりで高かった。エンディングが切なすぎる。2期も楽しみ。今度は日本配信も遅れなきゃいいな。

『陰謀論のオシゴト』S1(新)

初期リックアンドモーティを彷彿とさせるブラックユーモアとスピード感。映画ネタも陰謀論ネタも多くて楽しかった。アジア系女性が主人公のシットコム・アニメも珍しいし画期的かな。恋愛関係にならない男女バディものっていうのが最高だから、もっと過激になって、駆け抜けて欲しい。
あとNetflixJapanさん、字幕の誤訳や抜け落ちが多すぎ。

『トゥカ&バーティ』

ボージャックのシスターフッド版だと思って見たら、比較にならないぐらいぶっちゃけててぶっ飛んでた。からの、ラスト2話の畳み掛けが半端ない。バーティーの眼差しやトゥカの爆発力が胸にこびりつく。大傑作。2期はあるのかな?

『フューチュラマ』S1〜S5(全72話)

ずっと見たかったアニメがディズニープラスのアップデートで全話見られるように。究極の「人間は愚か」アニメだから死体まみれの虫かごを上から見下ろすような謎の面白さがある。来年のハロウィンはベンダーのコスプレがしたいな。ハロウィンとか行ったことないけど。

来年も楽しみ!

見逃した作品も多かったけど、今年もいっぱいアニメみた。来年も楽しみ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?