見出し画像

神決日記のおまけ


ちょっとした小話をふたつ。
キナンやる人、やりたい人なんかに少しだけ利益があるかも。

新規カードのオートンの兵士の話です。
今回の神決で使ったり奪われたりしたのですが、かなりのやり手で使い勝手が良かったのでまだ熱が残っているうちにオススメさせてもらいます。

サーダに引っこ抜かれた時は泡吹いて死にそうだった

アーティファクトの生物クローンとしてはファイレクシアの変形者、ちょっと違うかもですが機械神の肖像に並んで3枚目?もっと居たかも?
6マナと少し重いのですが、彼は伝説でない状態でコピーになる+無尽というとんでもないテキストを持っています。単純にティムナやサーダのような攻撃すると利益を稼げる統率者をコピーしても強いですし、波止場を追加で2体出すのもEDH感ぶち壊してくれる強さがあります。

そして、キナンにおいてはもう少し役割があります。キナンのコピーになることです。
伝説でない状態でのコピーは近年増えていますが、それらと一線を画すのはやはりアーティファクトクリーチャーであること。各種サーチに引っ掛かりやすくなったおかげでアクセスしやすい。
今までニクス咲きの古きもので達成していた厳かなモノリスでの無限マナも、キナン本体+キナンのコピーになったオートンの兵士で再現性が上がったのでないかと思います。これは同じくアーティファクトのクローン、機械神の肖像には出来なかったことです。
ニクス咲きの古きものにも強みがありますがブルーカウントであり、6マナであり、柔軟に使えるクローンであり、アーティファクトでもあるオートンの兵士の方が厳かなモノリスのことを起点に考えるなら良いかなと考えています。
うっかり攻撃出来ると無尽で一時的に4体のキナンが並ぶので、そのままキナンの起動型能力を連打したりするのも気持ちいいです。

キナン、今回の神決で自分含めて4人が選択していたのにネットに情報がない状況なので、これを目にしたキナンユーザーからのフィードバックとか貰えると良いなぁ...。

と言うわけであんまり試す時間がなかったドクターフーのカードですが、こいつはホンモノ感があったのでオススメさせてもらいました。

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?