見出し画像

3/5 レガシー日本選手権出ました

mtg歴は20年くらいですが競技の大型大会は初めてでした。人が集まる大会経験は仙台で五城楼出てたくらいかな。

今回は地元のレガシーチームのメンバーとして頑張ろうと決意しての参加。
実際には練習不足、経験不足のやばい状態で直前の練習にしたかったレガシー東北王も諸般の事情で泣く泣く行けず。みんなで行こう!ってノリノリだったのに言い出しっぺ何しとんねん。

⚫︎長いラウンド回ることを想定して時間かかるコントロールは握らない
⚫︎デルバーは練度が足りないから使わない
⚫︎イニシアチブはリアニメイト増えてる+デルバーに有利がつかないので使わない
この3つを念頭に、チームメイトに相談して慣れているリアニメイトを持ち込むことに。
カードを借りてUBリアニメイトを回してみたが、相談役からBRの方が性に合ってそうだと言われたのを間に受けてBRリアニメイトを持っていくことに。

結果は5-3
負けた相手が1-0で当たった12位のイニシアチブ、2-1で当たった2位のポスト、5-2で当たった24位のデルバー。
12位のイニシアチブはサイドに封じ込める僧侶3+黒力戦4という環境しっかり見ている形で、こりゃ勝てんなという感じ。メインも納墓先を執政官にするミスプレイ、しっかり除去されて落としている。アトラクサからスタートしてればまだ分からなかった。
2位のポストも忍耐4だったらしく元の相性から考えても無理なんですけど!と言いたくなる形。母聖樹マップパッケージがエンチャントに寄せた自分の形に刺さってました、完敗です。
24位のデルバー戦はマリガン回数をチキったのが間違い、どうせ負けるなら悲嘆プランでキープして落としたメイン戦は4枚までマリガンするべきだった(メインは1tぶっぱ返せないハンドだったので余計にそう)。

後手番スタートの際の初手に納墓などがないとマリガンしていたがドローゴーでクリンナップ捨て札からスタートするパターンで勝ててた試合もあったことは反省。

イニシアチブは少ない、リアニメイトが多い読みだったけれど概ね正解だったようです。今後、イニシアチブが力戦4+僧侶2枚のような形を取るだろうからどうなるかは分かりませんが、これだけリアニメイトが暴れ散らかしたら減りそうだなと。

とか言ってたらイニシアチブ死にましたね、使ってただけにショック...強いデッキでした。

今回の目標は勝ち越しだったので、目標達成出来ましたが悔しい気持ちもあり、また挑戦したいなと思います。次はチームのみんなで行きたいな...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?