軸馬の見つけ方🦀

まず、軸馬とは来る可能性が一番高い馬ではありません。
確率論で言えば低い馬でそのレースの配当で一番組みやすい相手を選びます。


ゆえにそのレースが波乱か硬いかをわかっていなければ軸を決めれないはずなのです。ですから【波乱指数】は競馬の的中率をあげる画期的な発明だったと言えます。

波乱指数が高い場合、どの馬を選べばそのオッズに着地しそうかを睨みながら選びますので答えは自然とでます。


今も門別8Rは波乱指数32とやや低い目ですが、それなりのオッズになるなと判断し相手が絞れました。結果◎◯▲のストレート的中です。

スクリーンショット 2020-05-05 19.34.17


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?