全国で初!神戸市が分譲マンションの管理状況を4月1日からホームページで公表へ

来年の4月からマンション管理業協会においても全国的にスタートが予定されている
マンションの適性評価制度。
これに先んじて、神戸が全国で初めてマンションの管理状況を公開する取り組みをはじめました。

これらの管理状況はマンションの価値を市場に反映させるのが目的。
当然、管理レベルが低いマンションの価値は低く査定されることになります。

情報の提供は任意になっていますので、提供しないという選択肢もありますが… 情報提供なきマンションは、マンション管理業協会の基準においては
最低レベルの評価になります。

これまで、マンション管理レベルを軽視し、管理委託費の安さにつられて、低廉な管理会社にリプレイスしてきたマンションはたくさんあるでしょうが、一気にツケが回ってきそうです。
一方で、マンション価値に管理レベルが反映される=管理会社の業務に対しては厳しい目が向けられることになるでしょう。

いずれにせよ、マンション管理に対する意識が高くなること間違いナシでしょう。

#神戸市 #マンション管理状況 #マンション価値 #適性評価制度

マンション管理ヘッドライン 一日一ニュース
■チャンネル登録お願いします。■
https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig

ブログ
https://mankannews.blogspot.com/

Facebook(マンション市況、ニュースに関する考察、うんちくをつぶやきます)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100059491860062

Twitter(マンションあるある等適当につぶやいています)
https://twitter.com/netamade2

Podcast(音声メディア)
https://open.spotify.com/show/6CMnIIgmSXHdKDlyJoEQnf
https://www.himalaya.com/personal-journals-podcasts/2929077

ココナラ
https://coconala.com/users/2217698

メルマガ(毎日、有益な情報を発信します)
https://www.mag2.com/m/0001694000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?