見出し画像

ドイツ4部、5部 レベル!!それと…

こんにちは😊
前回、初noteを書かせてもらって、ドイツサッカーについてもっと詳しく知りたいなど多くの反響があったので、今回は自分が実際にドイツでプレーをしてみての感想を正直に伝えます

まず、感じたことは4部と5部のレベルの差は天と地ほど違います。
ドイツ4部はボールを凄い大切にする、パススピードが早い(正確ではない)、寄せが早い、常にシンプルにプレーしろと選手も監督も言っていました。個々の能力も非常に優れている選手が多くて、その中で様々な戦術を持った監督の要求に応えられる選手が起用される…
まあ当たり前ですよね!
その点、日本と似ているな〜と感じることが多かったです。

4部での思い出話をするならば、
僕がいたクラブにはサイドハーフが6人いました。紅白戦をするといつもだいたい22人ちょうどぐらいだったので競争に負ければサイドバックをさせられてました。笑
もちろんその時はめちゃくちゃ悔しいのでバッチバチです。
その結果紅白戦でガーナ人からボールを取ると、後ろから理不尽スライディングをされ怪我をしてしまいました…

言語が全く話せない中での怪我はとてもしんどかったです😫

またその中でも2人は際立って上手かったです。

1人は大怪我をして3部から4部に来た選手、彼は世代別の代表など入っていた経歴があり左足で技術があり足も速かったです。彼は半年で4部の強豪チームに移籍しました。
もう1人が5部−4部ときた選手で足速い、テクニック半端ない、キック上手い、左利き、ディマリアに少し似てました。
こいつなんで4部なんやろって100回くらい思いました。笑
自分が今まで生で見てきたドリブラーの中で2番目くらいに上手かったです。(1番は三苫薫選手😂😂😂)じゃあ欧州で活躍しているドリブラーはどんだけうまいねん。と凄く考えさせられました。
そして彼は半年で3部に行きました。
その中で、大怪我をして3部からやってた選手から
お前なんでこのチームに来たんだ?
お前は3部でプレーできるってゆわれた時は素直に嬉しかったです。🦵

怪我をしてそのような選手達と競争出来なかったことが1番悔しかったです。

「4部練習」

「日本とほぼ一緒です。とりかごして、ポゼッションして、クロス、紅白戦など、時には頭を使う系のポゼッション練習をしたり。ドイツ語が全く分からなかった時は1人だけ訳わからんことばっかしてました。😂😂」

また日本でいう天皇杯、ドイツではポカールという大会が毎年ありますが、ドイツ4部のクラブがブンデスリーガ1部のFC Kölnに勝つというジャイアントキリングが起こりました。
そんなことが起こり得るリーグだと僕は思います。

続いてドイツ5部ですが

一言で言うならラグビーに近い、蹴って走って身体ぶつけてキープして攻撃というイメージです。
身長が高くて、身体が強いので成り立ちます。

「球際勝負‼︎」「コーナーで1点‼︎」
このようなイメージです。

もちろん1位、2位、3位を走るチームはとても素晴らしいサッカーをします。それ以外のチームは日本人にはあまり馴染みのないボカ蹴りサッカーという印象です。たまにいるトルコ人が凄いテクニックがある印象です。
中でもいいサッカーをするチームもありますが、大体はそういうイメージでした。

「ドイツ5部練習」

ぼくたちのチームの練習をいうと、とりかごを30分くらいやります。そのあとにフィジカル系のトレーニングをまだ終わらんのか?と思うくらいにして、ポゼッションを少ししてから紅白戦をするか、3チームに分けて6対6をします。少し特殊でゴールポスト横に1人ずつ立って、サイドに4人立ちます。ポスト横の選手はワンタッチ、サイドの4人は2タッチ以内でクロスをあげて得点を競うというゲームです。
ドイツではこれが主流らしく、これだけめちゃめちゃ上手い選手がいたりするなどドイツ人はやり慣れてます。笑

試合を含めて、ドイツ4部は週5.6練習−ドイツ5部は週4練習です。
5部は特にアマチュアなのでバイトをする必要があります。
自分は日本食レストランでバイトをしています。
そのたびに絶対這い上がるぞって強く思います💪🏼

そして、5部には沢山の日本人選手が所属しています。 リーグ戦では日本人がどれだけいいパフォーマンスを出来るかで試合スコアが変わります。
その点、日本人の特徴である俊敏性や、足元の技術など安定して発揮できるリーグだと思います。

そして、僕の所属しているクラブには星稜高校出身の選手が3人います。

1人は大田賢生、
僕の同期で10番を背負ってました–選手権得点王。

もう1人は加藤たかや、

すみません、漢字知りません。笑
僕のひとつ下で、その代でスタメンで出て選手権3位に貢献しました。

僕達が母校を入団してから4年連続選手権ベスト4の快挙を成し遂げました。それを成し遂げたのは歴代3校だけです。
がしかし、僕達がプロになれたのはその中でたった1人だけです。
長くなりそうなのでそのことについてまた話したいと思います。⚽️


自分がドイツに1年来てみて、経験と感想とレベルについて正直に話しました。
なにか質問とかあればなんでも自分が答えれる範囲で答えます😊

見ていただいてありがとうございました。


Tschüss 😊