見出し画像

【株主優待】おすすめの優待株(アトム)

来ていただき有難うございます、まにほです。


今回は、

「【株主優待】おすすめの優待株(アトム)」

についてです。


音声でも配信しています↓


株主優待としておすすめの優待株についてお話していきます。

実際に私が以前保有していた株のみを紹介していきます。

今回は、「アトム」です。

株主優待って?


そもそも株主優待についてご存じでない方は、超ざっくりと

「株を買うとクオカードとかお米とか割引券が貰えるお得な制度」

のようにイメージしてもらえば良いです。

※詳しくは検索してみてください!(笑)

アトムの株主優待の内容

店舗などで使える優待カードが貰えます!

居酒屋の甘太郎、やきとりセンター、回転すしのかっぱ寿司などで使えます。

100株⇒年間4,000円分
500株⇒年間20,000円分
1000株⇒年間40,000円分

この記事を執筆時点(21年8月)ですと、
大体8万円くらいあれば100株買えて、年間4,000円分の飲食ができます

普通預金にただ眠らせておくよりはお得に感じますね。
(※株価の上下はするため、元本保証はされていない点は注意)

私が保有していた頃

私はたしか5年くらい前まで、アトムを1000株保有していました。

優待カードを使って、よく彼女(今の妻)や会社の同期とやきとりセンターに飲みに行ってました。

当時の20代半ばの頃は、都心に住んでいてよく飲み歩いていたので、重宝していました。
(今は全くと言って良い程、飲みに行っていませんが・・・)

同様の優待内容である「コロワイド」と両方持つことで、年間80,000円分タダで飲み食いしていました!

やきとりセンターの手羽先をチョモランマのような山積みになるくらい、大量に食べていました(笑)

今回は以上です。

読んでいただきありがとうございました。

もし少しでもお役に立てましたら、いいねやフォローをいただけると励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?