マガジンのカバー画像

月と六文銭・豆知識編(2024/4-9月)

60
「月と六文銭」に関連した豆知識をまとめました。物語の補足やちょっとした会話に活用いただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

留学生2:武田のパパ活の相手、劉少藩は台湾の最高峰・台北大学から日本に留学していた。私立叡智大学の国際関係学部で日中関係を勉強しながら、日本での就職も視野に入れていた。劉の場合、留学先の学年も同じだったため、同じ年代の同級生に囲まれて、違和感がなかった。

八反満
1か月前
7

留学生:海外では、仕事をしながら、或いは、お金を貯めてから大学に行ったり、留学する者がいるので、年齢の幅が大きい時もある。日本の大学の国際系の学部も留学生が多く、綾乃はまだ二十代だったからほとんど違和感なく学生たちと交流できていた。

八反満
2か月前
2

エクステ:エクステンション、髪を延長する意味で、長い毛などを編み込んで髪型を変える方法又はそのもの。アクセントとして違う色の髪を編み込んだり、全体的にボリュームを増やしたりする。髪が伸びるまで待てないケースもあれば、状況に応じて柔軟に髪型を変える方法と言える。

八反満
2か月前
3

腋毛:日本人女性はいつの間にか処理するようになったが、依然として、一部の中国や韓国の女性はそのままだ。武田は台湾人留学生・劉少藩が腋毛をそのままにしていることに驚いたが、それに惹かれる自分の意外な性癖を気付かされた。

八反満
2か月前
5

アンダーヘアの処理:悩む女性が多い。剃る、抜く、除毛クリームを使うのがメインの方法。蒸れない、臭わない、痒くならない、生理の血が付かないなどのメリットが多いとされる。しかし、剃るとチクチクする、抜くには手間がかかることから除毛クリームを使うケースが多かった。

八反満
2か月前
2

ハニー・トラップ:女性工作員が男性ターゲットを篭絡して情報を得るなどする工作。ロシア(旧ソ連)やイスラエルが良く使う方法と言われているが、長続きしないというのが一般的な評価。離婚に追い込む「別れさせ屋」というのも一種のハニー・トラップといえる。

八反満
2か月前
4

KCIA:韓国中央情報局。米国をまねて作った。金大中誘拐事件(1973年)にもかかわった悪名高い組織。KCIA部長の金載圭が朴正煕大統領と車智澈大統領府警護室長を射殺するなど、誰のための組織かという疑問を持たれるに至り、改組を経て現在は国家情報院となっている。

レギンス:leggingsの訳?タイツ的な履き物でストッキングよりは厚手の布地を使用。丈が膝下から足首まである女性用ファッションアイテムの一つ。レギンズ、レギング、レギングス、スパッツなどともいう。形状や役割は股引に近く、正装に用いられることはない。

八反満
2か月前
4

パンティ・ストッキング:パンスト。ゴム製の滑り止めができるまでストッキングは独立したものではなく、ガーターに吊るされていた。パンティとストッキングを繋いだものだが、日本ではその下にパンティを履くのが正しいマナーとされている。男性のワイシャツの下のアンダーシャツ同様、冗長。

八反満
2か月前
2

ショーツ:女性の下着の下の方。日本では一般にパンツやパンティと呼ばれる。イタリアン、Tバック、ボクサーに大きく分けられる。Tバックは前部の布地が少なく、必ず後ろがT型。尻の線を維持し、外の服に響かないデザイン。腰の部分にフリルを付けて可愛らしさを増したものも人気。

八反満
2か月前
5

スーパーK:北朝鮮が印刷したとされるドルの精巧な偽札。高度な印刷が可能な機器を分割して屑鉄や廃棄物として密輸したほか、印刷工などの技術者も拉致したとされる。国際基軸通貨であるドルを支払いに使用することを主目的に、海外流通量が多く、真偽の判定が難しい点を突いた作戦。

八反満
2か月前
4

GPSソフト:昔と違い衛星位置情報と電子地図を組み合わせるとかなり正確に様々な場所の状況が把握できる。情報収集の合理化・高速化を進めるうえで不可欠な技術だったが、スナイパーなどの専門職は最終的には現場を確認することがほとんど。例えば、地図にはビル風の方向と強さは書かれていない。

八反満
2か月前
3

ラクロス:クロスと呼ばれる先に網の付いたスティックを用いて直径6cm・重さ150gの硬質ゴム製のボールを奪い合い、相手陣のゴールに入れることで得点を競う球技の一種。カナダの国技とされている。日本にラクロスが伝わったのは1986年、慶應義塾大学の男子学生が日本で最初にチームを結成。

八反満
2か月前
3

アノマリー:法則や理論からみての異常値や事象或いは個体などを指す。本来は科学で使用する用語だが、金融でも「常識外れの値や結果」的な使い方をする。特に市場アノマリーは金融市場における価格の偏歪現象。テクニカル分析・ファンダメンタル分析では分析できない事象や分析方法を表す。