マガジンのカバー画像

万賀 修のポートフォリオ【広告漫画・イラスト】

19
漫画・イラストクリエイター万賀 修のポートフォリオ集です。Web広告・HP・LP・SNS・YouTubeなどで使える広告漫画・イラスト・キャラクターデザインを制作します。ご依頼方…
運営しているクリエイター

#依頼

LPに掲載されるサービス紹介漫画を制作しました

ランディングページに掲載される、サービスを紹介する漫画の制作を広告代理店様よりご依頼いただきました。 セリフのみ記載されたシナリオが提供され、絵コンテ制作から担当しました。紹介するサービスの内容や提供されたセリフの語調から読者層を『チャレンジ精神のある20代男女』と想定し、彼らに興味を持っていただけるようにポップな絵柄や鮮やかな色味、豊かな表情を意識して制作しました。またこの漫画を読むことにより読者の「ちょっとやってみよう」という気持ちを後押しできるよう、登場人物の表情に細心

経済に関する漫画のイラスト制作しました

書籍またはインターネットで使用される、経済に関する漫画のイラスト制作しました。 ご用意いただいたシナリオ(セリフ・ト書き)をもとに、キャラクターデザイン、コマ割り、イラスト制作といったデザインの範囲のみを担当しました。 登場人物が多かったため、すべてのキャラクターを見分けやすいよう意識してデザインしました。またセリフも多かったため、読みにくくならないよう視線を特に意識して制作しました。 制作時期 :2023年 納品形式 :jpg 使用ソフト :CLIP STUDIO PA

サービス資料の販促用漫画を制作しました

人事制度に関するサービス資料の販促用漫画を制作しました。 目的は、人事制度の導入を検討している人事担当者に、導入のメリットや解決できる問題を分かりやすく伝えることです。 クライアントから提供されたシナリオには、改善の余地があると感じ、登場人物や記載情報をブラッシュアップする提案を行い、全て採用されました。具体的には、サービス内容に関する説明を充実させ、導入決定までの経緯に関する例を除きました。また、ターゲット層が既に知識を持っていることが多いという前提に立ち、人事制度の説明を

Web広告・サービス資料のためのサービス説明漫画の制作

web広告での掲載、および印刷して訪問顧客にサービス資料として配布される、新規リード・反響獲得のためのサービス説明漫画の制作をコンサルティング会社様よりご依頼いただきました。 シナリオの制作から作画の仕上げまでを担当いたしました。まずサービス資料を参考にしてお伝えいただいた目的・用途・ターゲット層・構想にマッチするシナリオ案をご提示し、お客様との調整を経て最終的なシナリオを決定いたしました。その後シナリオを元にラフを制作し、お客様との調整を経て清書を制作しました。その後、タイ

体験記を基にした4コマ漫画制作(面白い話)

体験記を基にした四コマ漫画を制作しました。テキストで提供された体験談を基に指定されたコマ数に合うようにシナリオ制作し、絵コンテから仕上げまでを担当しました。 Webサイトに掲載され、娯楽を目的として閲覧される用途の漫画です。 読者の興味を引きやすく、また状況がわかりやすくなるように、登場人物の感情をわかりやすく伝えるような表情・背景となるよう意識して制作しました。前編と後編に分かれた作品を担当した際は、前編の最後には後編が読みたくなるような引きのあるラストにしました。 制作

体験記を基にした4コマ漫画制作(怖い話)

体験記を基にした四コマ漫画を制作しました。テキストで提供された体験談を基に指定されたコマ数に合うようにシナリオ制作し、絵コンテから仕上げまでを担当しました。 Webサイトに掲載され、娯楽を目的として閲覧される用途の漫画です。 読者の興味を引きやすく、また状況がわかりやすくなるように、登場人物の感情をわかりやすく伝えるような表情・背景となるよう意識して制作しました。前編と後編に分かれた作品を担当した際は、前編の最後には後編が読みたくなるような引きのあるラストにしました。 制作

ディスプレイバナー広告用漫画イラストを制作しました

医療に関するサービスのディスプレイバナー広告に使用される漫画イラストを制作しました。 大まかな構図の資料を基に、絵コンテから仕上げまでを担当しました。 漫画としてのご利用とのことでしたが、吹き出しテキストは無しでイラストのみのご依頼でした。 メインターゲットが子育て世代の母親ということで、淡い色使いで読者にとって親しみやすい印象を与えることを意識して制作しました。また、登場する子どもを思わず守ってあげたくなるようなキャラクターにするため、無邪気さを感じさせるポーズ・表情を採

サイト内に掲載されるイラストカットを制作しました

内容 不動産情報サイト「マンションレビュー」の運営をされている株式会社ワンノブアカインド様からのご依頼により、サイト内に掲載されるイラストカットを制作しました。 着手範囲 指示書をもとに、キャラクターデザインから仕上げまでを担当しました。 工夫した点 1つのサイトで使われることを想定し、可能な限りポーズやキャラクターが被ることのないよう意識して制作しました。 家族のイラストでは、見栄えを考慮して実際の身長よりも高い位置に子ども達を配置し、家族全員の顔が近くなるように

ホームページに掲載するサービス紹介漫画の制作

墓じまいに関するホームページに掲載する、サービス紹介のための漫画制作をご依頼いただきました。 シナリオをご提供いただき、絵コンテから仕上げまで担当いたしました。ご希望によりテキストは無しで吹き出しのみの状態で納品させていただきました。 安心感が伝わるようなシンプルなイラストを、やさしい色合いを使用して仕上げました。シンプルなイラストでもキャラクターの心情が伝わりやすいよう、背景の印象にも注意を払って制作しました。 制作時期  :2023年 納品形式  :png 使用ソフト

体験記を基にした4コマ漫画制作(感動する話)

体験記を基にした四コマ漫画を制作しました。テキストで提供された体験談を基に指定されたコマ数に合うようにシナリオ制作し、絵コンテから仕上げまでを担当しました。 Webサイトに掲載され、娯楽を目的として閲覧される用途の漫画です。 読者の興味を引きやすく、また状況がわかりやすくなるように、登場人物の感情をわかりやすく伝えるような表情・背景となるよう意識して制作しました。前編と後編に分かれた作品を担当した際は、前編の最後には後編が読みたくなるような引きのあるラストにしました。 制作

体験記を基にした4コマ漫画制作(面白い話)

体験記を基にした四コマ漫画を制作しました。テキストで提供された体験談を基に指定されたコマ数に合うようにシナリオ制作し、絵コンテから仕上げまでを担当しました。 Webサイトに掲載され、娯楽を目的として閲覧される用途の漫画です。 読者の興味を引きやすく、また状況がわかりやすくなるように、登場人物の感情をわかりやすく伝えるような表情・背景となるよう意識して制作しました。前編と後編に分かれた作品を担当した際は、前編の最後には後編が読みたくなるような引きのあるラストにしました。 制作

Vtuberのデフォルメ全身イラストを制作しました

個人Vtuberとして活躍中のにぅいちゃん様からのご依頼で、某飲料紹介案件のグッズ(ポストカード)イラスト及びおはようVTuberやYouTubeのサムネイル画像などで使用される、『にぅいちゃん』のデフォルメでの全身イラストを制作しました。口の開閉・右手のポーズ・背景色の差分付きでのご依頼でした。 紹介する飲料に猫をモチーフとしたロゴが使用されていたこともあり、猫らしさを感じさせるイラストとなるよう承りました。そのため、髪の結び目(猫耳を感じさせる)・顔周りのヘアピン(ヒゲを