2月の株主優待について考えてみる②

どうも、普通のおじさんです。
引き続き2月の株主優待について考えてみます。

2月の株主優待 おすすめ銘柄の候補

まず、前回ピックアップした銘柄はこちら。
イオン
SFPホールディングス
DDホールディングス
シー・ヴイ・エス・ベイエリア
北の達人コーポレーション
出前館
クリエイト・レストランツ・ホールディングス
ビックカメラ
バロックジャパンリミテッド

で、株主優待の内容が微妙な3社は予選落ちにします。
【シー・ヴイ・エス・ベイエリア」
自社運営ホテル割引券
汎用性が低いため。
【北の達人コーポレーション】
4,422円相当の自社商品(アイクリーム「メンズアイキララ」)
使わないでしょ。
【SFPホールディングス】
これ買うくらいなら、まずは親会社であるクリエイト・レストランツ・ホールディングスを買ったほうがいいのでは。

業績の確認

ある図1

気になる銘柄の業績を表にまとめました。
・営業CFは順調に伸びているか
・営業CFマージンは安定して高水準にあるか
・EPSは順調に伸びているか
この辺りを確認していきます。

<営業CFは順調に伸びているか>
DDホールディングスクリエイト・レストランツ・ホールディングスは順調ですね。
<営業CFマージンは安定して高水準にあるか>
営業CFマージンは15%以上あると優秀と言われています。
出前館はいい水準でしたが、ここ最近落ちてきています。どこもそこまで高くないですが、あえて言うならクリエイト・レストランツ・ホールディングスですかね。
<EPSは順調に伸びているか>
どこも変動が激しい気がしますが、この中で比較的良いのはイオンビックカメラでしょうか。

まとめ

以上の点から、2月の株主優待おすすめ銘柄は

クリエイト・レストランツ・ホールディングス

ということになりました。
たいていの株主優待紹介サイトは配当+優待利回り中心の紹介になっています。それも重要ですが、その会社が信頼できるか、今後も利益を上げ続けていけるか、潰れないか、、、といった一番大事な部分の確認も怠らないようにしていきましょう。
私は特にそういった企業の分析に詳しいわけではないですが(普通のおじさんですし笑)、それでも決算等の数字を見ていくことで、できるだけ間違った買い物をしないように努力していくつもりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?