ヘッドホンが壊れて悲しい

ヘッドホンが壊れました。右側から音が聞こえなくなりました。ソニーのWH-1000XM3という機種で、大学に入ってからずっと使っていました。

何がすごいのか!!

ノイズキャンセリングと、無線なのに(多分)ほとんど遅延がないことだと思います。あまり自信がないのは、これまでに他のヘッドホンをまともに使ったことがないからです。

姉が使っていて今では自分と弟も使っていますが本当に何も不満なところがなく素晴らしい。以前は映画に、今では主にゲームで使っていますが、遅延があると本当にイライラするこれらのジャンルでも有線と区別がつかないほど遅延がないです。

掃除するときに掃除機の騒音がかなり消えて音を大きくする必要があまりないほどです。

書いていて思い出しましたが、一番最初にこのヘッドホンに触れたのは家電量販店の店頭にある試聴用のものを使ったときでしたが、装着したときに店内のざわめきや騒音がすっかり消えてびっくりしたのを覚えています。

決断(しなければいけないのかも)

なぜ壊れたかイマイチわかっていないのですが、ソニー窓口に問い合わせたときにもらった診断手順(調べられるものは事前にやったうえで)でも治らなかったので、内部で物理的に故障しているのはまず間違いないと思っています。

ノイズキャンセリングがうまく機能しないとかそういう段階ではなく、右側から音が聞こえないという立体音響ヘッドホンの要といっても差し支えない部分で、あまりに傷が致命的なので呆然としています。

イギリスにいるというのが別のめんどうなところで、もし純正品を修理してもらおうとするとまた別の手順が必要になりそうなのと日本で修理するより割高になりそうなのが若干気になっているところです。問い合わせてみないとわからないのですが。

ヘッドホンとしての価値がほぼ0であることを考えて、このまま所有している分にはまったく意味がないので、こちらの大学のソサエティに知り合いがいそうな人に聞いてみようかなと思っています。

久しぶりに書いたと思ったら留学と全然関係ないことでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?