壱球

Manchester Cityカードコレクターによる記録

壱球

Manchester Cityカードコレクターによる記録

最近の記事

コンプリートしたよ

 ライフワークのベースチームカラーパラレルコレクション。2022-23シーズンはとりあえず1つ、コンプリートできました。 2022-23 Donruss Soccer FIFA Base Optic Blue #/99  3択だったんです。どのパラレル攻めるか。  手に取ってみると、Optic Blueがしっくりきました。というわけで、ぼちぼち集めた次第です。  さて、残すは本命のベースチームカラーパラレル、あと1枚。しかし、コレが最難関。コンプはいつになることやら。

    • 寂しいときは、マイコレ

       箱開けしたけど、いまいちだなぁ、という日もあります。そんな寂しいときは、マイコレ。 2016-17 Panini Noir Soccer Auto Noir Vincent Kompany - Belgium #/50  アセテートのオンカードオート。雰囲気バリバリです。  ただひとつ気に入らない点が。レデ戻りのシール「Panini CS」。肝心のサインが見えません。  迷いましたが、シール切って、マグホにインしました。満足です。  2022-23シーズンで箱開

      • いつもの

         みなさんにとっての「いつもの」、つまり、コレクションのメインテーマはなんでしょうか?  私の場合、「Manchester City関連のカラーマッチ」です。今回はeBayで見つけた異なるメーカーの2枚を。  まずは、Toppsのこちら。 2022-23 Topps Merlin Chrome UEFA Club Competitions Soccer Kevin De Bruyne Blue Shimmer #/75  平たく言うと「青」です。  お次は、Pani

        • これからのJリーグカードとして

           盛り上がりましたね。Topps J-League 30th Anniversary Special Tranding Card。  商品概要、カードそのもの、オッズ推計などなどは誰かが詳しく書いてくれるでしょう。私は、超個人的感想を。あくまで個人の見解ですよ。 ベース軽んじすぎ 裏面はチームエンブレムのみ。ちゃんと調べろ。ちゃんと書け。 結局コア層にしか届いてない 物理的にも、心理的にも。サイン、パラレルによる高額取引が頻発。ライト層が手を出しにくい雰囲気に。  ま

        コンプリートしたよ

          初、Flawless

           ついにゲット。初Flawless。  週末、某フリマアプリで発見。決して手軽なものではなく、かなり、悩み、吟味。決断ポイントは3つ。 デザイン Flawlessならではの優雅な雰囲気に、ホームユニの全身写真。 シリアル ジャーナン。ヤヤ・トゥーレの場合、同種のジャーナンはこれだけ。 出品者 価格交渉など、丁寧に対応いただいた、その安心感。  手にしてみて、Flawlessが推される理由を肌を持って体感。次は誰を探そうか。  では、また。

          初、Flawless

          撤退もまたコレクション

           このメールご存知でしょうか?  記念すべき1回目のnoteは、買わなかった話。でも、これもコレクションの一部で、なんなら買った話より重要。  eBayのオークションは、自身の入札価格を超えられるとだいたい↑のメールが届きます。上乗せしますか?と。  ちょうど今日、私にもこのメールが。ただし今回はパス。理由は予算、というか適正価格オーバー。ココで冷静になれるかどうか、我々の真価が問われます。  ちなみに今日、さすがの見極めをお見かけ。 “MITOMA, PRIZM,

          撤退もまたコレクション

          目標を達成してみて

           ついに、目標だったKDBのシティオンカードオートを手にしたわけで。と言って、コレクションを辞めるとかは微塵も考えず。  EPLは先週から2023-24シーズンが開幕。カードもここから新シーズンのプロダクトが続々出てくることでしょう。UCCモノはさておき。  そこでふと。コレクションを記録しよう、と。何を、いつ、どうやって、手に入れたか。そういう枝葉の記録。noteじゃなくてもいいかもだけど。  よろしくお願いします。

          目標を達成してみて