真夏の日記帳 #52 こし…

こんばんは。真夏です。

やっちゃいました…
腰を…。

祖母の葬儀で色々手伝いをしていて、
和室で過ごすことも多く、
長時間座っていたのですが、そのせいで
悪化してしまったようです。

4年前、腰椎椎間板ヘルニアをやっていて、
坐骨神経痛で歩けないほどになったことがあります。

その時は、左脚の痺れが半年続いた後に、
腰が痛くなり、神経痛で寝ていても起きていても痛くて、痛みに疲れて寝るような生活をしました。(痛くて寝れないので、気絶に近い感じです)

お医者さんには、「ヘルニアは自然治癒するけれども、再発するから、なったら一生の付き合いだよ」と言われています。

  • 寒い日に何もせず出かける(腰を冷やす)

  • 姿勢を支えるものがない状態で座る(着座を長時間する)

  • こたつで寝るのを繰り返す(十分なクッション性がないところで寝る)

などなど、をすると、
左脚の痺れと、左脇の腰が痛くなるんですよね…

やばいです。

運動が大事とのことなので、
ウォーキングします…

皆様はお気をつけて。

真夏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?