マガジンのカバー画像

台南グルメ

310
台湾・台南市のグルメレポート
運営しているクリエイター

#カフェ

【台南カフェ】 Collage咖楽聚 善化店

ブランチ、カフェ、アフタヌーンティー総合的利用ができる郊外型カフェ✨ 台湾でこういった路面店での広々カフェは土地の広い郊外ならではです。 台南では3店舗程展開中。 メニューの質は高く、パスタやベネディクトエッグ、 スフレパンケーキなどステキなメニューばかり。 店内のインテリアもオシャレで清潔です。 少人数と大人数でお客さん座るエリアを分けているのも良いと思いました👍 店員さんのサービスも良いです👌 最低消費100元でサービス料なしなのも良いと思います。 お客さんにレジで先

【台南カフェ】 拾漆 17CubaBar

赤崁樓近くの小さなカフェです。 休憩のために利用したのですが、トイレがないので困りました。 設備面をもう少し頑張って欲しいです。 キューバサンドイッチはチーズたっぷりで 具もしっかり入っていて美味しかったです。 拾漆 17CubaBar ●カフェ 台南市中西區赤嵌街17號 ★★★☆☆ 【Googlemapで見る】

【台南カフェ】 Room A

時間課金制図書館コンセプトのカフェ✨ 階段上がって3階にあります。 最初の1時間は60元、その後は1分1元ずつ加算されていくシステム。 半日単位、1日単位での利用もでき、1日利用者にはロッカーの貸与など、 利用者が居心地よくパソコン作業や読書をして過ごせるように 仕組み化されたカフェです。 時間課金で払う分に、基本ドリンクバー(アメリカンやパック茶、レモン水等)含まれてます。 カフェ内の豊富な日本語&英語雑誌類も自由に読めます。 軽食等を買うこともできます(追加料金)

【台南グルメ】 FOR YOU espresso 為你·煮咖啡

成功大学が近いので、学生さんや先生が多い感じのカフェ✨☕💭 広めの店内は、学生同士待ち合わせにも良さそうです。 座り心地よい椅子の席は良い感じでした。 心置き無く長居出来ます。 ドリンクや料理も学生向けにコスパ良い感じでした。量も多くて値段も高くないと感じました。トマトとベーコンのドリア美味しかった😋 ミルクティーはたっぷりの量で、長居にもぴったり!笑 先払い、セルフ返却のシステムです。 ケーキはミルクレープが多いようですが、レジのショーケースに並ぶケーキは美味しそう

【台南グルメ】 有戶人家

民宿併設の庭があるカフェ👒🍀🌱 机椅子の席と、奥には小部屋の床の間席もあります。 床の間の席に座りましたが、座布団あるものの長時間は足が痺れます。 机が足が入るデザインのものだったらいいのにと思いました。 入口には庭があって緑が多いのですが、お店に虫が入りやすいので、 虫が苦手な人は注意です。 また、ペット友好店のようで、 私の訪問時は好奇心旺盛なわんちゃんがいました。 アフォガート、コンパナなど エスプレッソをアレンジした飲み物があるのが特徴かと思います。 エスプレッソ

【台南グルメ】 二子咖啡

2階にある静かに🤫するルールのカフェ 静かに読書やPC作業をするのにおすすめです。周囲が住宅なので。 おしゃべりする時はヒソヒソ話になります。 コーヒー、お茶、紅茶、ミルクティー、ココアなど 飲み物はなかなか種類が豊富。 ケーキ類は3種類くらい売ってます。 コーヒーもケーキ類も価格帯100元~ 赤グァバのパンナコッタとアメリカンを注文。 パンナコッタは甘さちょうど良く、 赤グァバソースもちょっとかかっていて、美味しかった🥰👍 全体的に量は多くはないです。 時間制限なしな

【台南グルメ】 Mmm Brunch

ハンバーガー、サンドイッチのブランチ店✨ 意外とブランチのお店でハンバーガー、サンドイッチを メインにしているところは少ないかも。 👆鴨肉ミニハンバーガーセット298元にしました。 宜蘭鴨肉を使ったスパイス香るハンバーグ美味しかった😋 ケチャップが甘くなくて美味しかった。手作りのものばかり。 食材の産地や有機野菜使用などメニューに書いてあります。 食材にこだわっているようです。 👇ベーコンサンドイッチ(ホットサンド)のセット ブランチは300元前後の価格帯で、 最初ちょ

【台南グルメ】 朋友的朋友

路地裏の素敵な隠れ家カフェ✨ きれいで素敵なカフェを見つけました😍 外観も内装もデザインがオシャレ 若い人が経営されている小さめカフェですが、 カウンター席だけでなくテーブル席も少しあります。 コーヒーは自宅用も販売されています。 外と繋がるガラスカウンターがあり、 テイクアウトもしやすくなっています。 👇夕方も雰囲気いい☆窓からテイクアウトできます メニュー表記は日、中、英文併記📄 価格は100元前後、デザートはプリンや愛玉など ちょっとしたものがあり、気軽に注文でき

【台南グルメ】 貝殻沙沙 Art Space & Café

一口飲んで、すばらしい珈琲に出会ったと思えるような珈琲と、 やさしさ溢れるアートスペース 私はこのお店のラテの味が大好きです。 🥰黒糖ラテなど何種類かラテがあるのも推しポイント きっと何注文しても美味しく出来そうな珈琲✨ こんな感じの珈琲が飲みたい!っていう注文も受け付けてるそう。 暗めの照明、営業は午後2時~21時まで。 クリエイターの人はこういう時間にカフェで作業してたりするので、 クリエイター集まりやすいカフェかなと思います。 クリエイティブなこと考えたりするのにお

【台南グルメ】 多那之咖啡

台南駅前付近でラウンドマーク的なお店 友だちと集まる時に目印になったり、待ち合わせに使われたりします。 駅前の新光三越が見える、交差点の目立つ場所、好立地です。(👆写真) ※2019年テナントの家賃値上げに伴い、西門路に引っ越すことになったそうです。 チェーン店で、ここを含め台南では2店舗展開されています。 24h365日の営業で、若者に支持されています。 勉強やパソコン作業する人も多いです。 カフェですが、パンやケーキも豊富な取りそろえ。 クオリティはまあまあでそん

【台南グルメ】 ハロウィン期間の小日子

カフェ・小日子 CTlife では、ハロウィン期間中、いろいろな 店内の飾りやハロウィンメニューを開発していました。 👇サラダに指が! こういうシーズンものって、何気に気分を変えてくれるので、 たまにはいいかなと思ったりします。 私は自分ではシーズンものをあまり楽しまないので、 他の人がやってくれているのを見て楽しむだけです。 👇キリンは魔女に変身してました! これはなかなかのインパクト。 リラックスして、ハロウィンを楽しんだ時間でした。 *お店への来訪は10月下旬

【台南グルメ】 Joule cafe 找楽子

中学校の目の前にあるカフェand民宿 こんなところに雰囲気の良いカフェがあるとは…と思いつつ 入ってみました。 2階は民宿になってるカフェでした。 そんなに広くないですが、居心地は良いおしゃれカフェです。 トイレが半地下みたいなところにあったのですが、 なかなかおもしろかったです。 トイレ内のタイル張りが凝った柄でした。 👇半地下…民泊の利用者が利用できるスペースのようです 👇こんなのみっけ! 業者のシール、これ、たれぱんだでしょ、絶対。 エレベーターがあって、大き

【台南グルメ】 波哥咖啡

台南の学生のラウンドマーク的な存在の廉価カフェ✨ 店舗の席は多くて広いです。安めのドリンク、フードがあり、 学生のたまり場になりやすいお店です。 いつも勉強してる学生が多くいます。 成功大学近くの波哥、台南大学近くの波哥などで待ち合わせして 一緒に勉強する学生が多いです。 こちらは成功大学近くの波哥。 2019年時点、改装してとてもオシャレできれいです。 ドリンクの種類が豊富かつ質がいいと一定の評価があります。 👆鳥龍鮮奶茶(ウーロンミルクティー)45元(中杯)を注文。

【台南グルメ】 SisBro希絲柏甜食所

カフェ&スイーツ店✨🍰💗 ケーキやふわふわパンケーキが人気のあるスイーツ店! 休日午後は満席のことが多いです。 イートインの場合は、メニューみてドリンクやパンケーキ注文、 ケーキはレジ横のショーケースから指さし注文 ケーキはカラフルで、インスタ映え、宝石のようなケーキも多かったです✨ ケーキの値段は他ケーキ店と比べてちょっと高いですが、 レベルの高いケーキが多いと感じたので、研究費かなと思えば 適正価格かな、と。 ふわふわの抹茶パンケーキ ふたりで食べましたが、パクパ