記事一覧

そうなんだ、いつだって 〜V6と『愛なんだ』について〜

この世で一番良い歌は、V6の『愛なんだ』だと思う。異論は(出来れば)認めたくない。 YEAH そうなんだ きっとここから愛なんだ この文字列を見て、『愛なんだ』のメロ…

コガ
2年前
5

【書くラジオ】#26 初月見バーガーと

10月に入ったのにまだまだ暑い!秋服というものをあまり持っていないこの時期の私は、早く寒くなってくれることを願ってばかりいます。毎年願ってばかりいます。 約1ヶ月…

コガ
2年前
1

【書くラジオ】#25 ちりも積もれば

朝、家を出てバス停まで3分歩く。そして、2分程バスを待つ。この5分間、私は必ず日傘を差すようにしている。逆に言えば、1日のうちで日傘の必要な時間はこの5分間しか…

コガ
2年前

【書くラジオ】#24 不幸になっていいわけないだろ

こんばんは。世間とは少しだけずれた三連休が終わり、明日から仕事の私です。皆様は今日からお仕事でしたか? 三連休を満喫しすぎた私は、明日から仕事だという実感が全く…

コガ
2年前
1

【書くラジオ】#23 あのチョコは偉大

約2ヶ月ぶりの更新になってしまいました。お久しぶりです、と言ってみるけれど、待ってくれていた人なんていないかも。今、朝のミスドでこれを書いている。 新しい仕事、…

コガ
2年前
2

【書くラジオ】#22 パンプスを目指して

街中でふと見かけたものに、痛烈に憧れる瞬間がある。皆さんには、そんな瞬間はありますか? 新しい職場に勤め始めて1週間が経つ。先日、仕事帰りに電車に乗っていたら、…

コガ
3年前
1

【書くラジオ】#21 練習の練習中

今の私は就職先の決まったニート(【書くラジオ】#19参照)、と少し前に書いていたが、新しい勤務先での研修がついに始まった。 思えば私は意外と本番には強くて、練習の…

コガ
3年前
3

【書くラジオ】#20 文章・読解・時事・想像

今週から「春秋ノート」を始めた。春秋ノートとは、朝刊1面のコラムを書き写すノートのことである。 きっかけは、新聞のテレビ欄の横に「春秋ノート発売中」というお知ら…

コガ
3年前
2

【書くラジオ】#19 花金ではないとしても

先週、三四郎ANN0を聴きながらこれを書こうとしたら、番組のテンションにつられてしまって全く書くことが出来なくなってしまったので(【書くラジオ】#17参照)、今日は少…

コガ
3年前

【書くラジオ】#18 お金のはなし

こんなに分かりやすいタイトル、今まであっただろうか。多分無かったはず。 そう。その名の通り、お金の話です。 私には今、欲しいものがたくさんある。欲しいもの、と言…

コガ
3年前
3

【書くラジオ】#17 24分の1にサヨナラ

この「書くラジオ」を始めて1ヶ月が経った。 30日で17本。うーん、やっぱりちょっと少ないのかもしれない。絶妙なサボりつつ、頑張りつつ感がありますね。 私はとりあえ…

コガ
3年前
1

【書くラジオ】#16 毎日ロードショー(夢)

最近、めちゃくちゃ夢を見る。 見る頻度も高くなっているし、何なら1日2本とか見ちゃう(DVDみたいに言うやん) こないだなんて、4本立てだった。つまり、その分寝ている…

コガ
3年前

【書くラジオ】#15 無理のないペースでね

先に弁明しておくと、今日のタイトルは最近の私の更新頻度に対する言い訳ではありません。最近サボり気味だったことは認める。潔く認める。 今日、友達に「無理のないペー…

コガ
3年前
1

【書くラジオ】#14 信号を変える係

最近、夜に散歩をしている。 と言っても、コンビニで缶ビールを買ったりしないし、時計の針は0時を差していない。(『クロノスタシス』きのこ帝国) 運動不足を解消する…

コガ
3年前

【書くラジオ】#13 忘れたくないこと

今日はとある面接を受けてきた。 面接って何度受けても上達しない気がするのは私だけだろうか。 今日、おとなし過ぎたかな…?と、力み過ぎたかな…?を交互に繰り返して…

コガ
3年前

【書くラジオ】#12 ご乱心世界のようさ

「書く」ラジオと銘打ってはいるものの、ラジオ要素も忘れないでいたいので、たまには音楽の話をしようと思う。 キリンジのエイリアンズについて。 この曲、昔からずっと…

コガ
3年前
5

そうなんだ、いつだって 〜V6と『愛なんだ』について〜

この世で一番良い歌は、V6の『愛なんだ』だと思う。異論は(出来れば)認めたくない。

YEAH そうなんだ きっとここから愛なんだ

この文字列を見て、『愛なんだ』のメロディーを口ずさむことの出来る人は多いと思う。とてもキャッチーだし、V6が音楽番組に出演するとかなりの確率で歌われている曲だから。V6イコール愛なんだ、だと思っている人も多いのではないのだろうか。

でも何がどうなって、 サビのYE

もっとみる

【書くラジオ】#26 初月見バーガーと

10月に入ったのにまだまだ暑い!秋服というものをあまり持っていないこの時期の私は、早く寒くなってくれることを願ってばかりいます。毎年願ってばかりいます。

約1ヶ月ぶりに、このラジオを書いている。最近の近況はと言うと、生まれて初めてマックの月見バーガーを食べた。今までもずっと興味はあったのだけど、「いや、これはほぼエグチやん」と思ってしまっていて、一度も食べたことがなかった。それが今回、ポテト全サ

もっとみる

【書くラジオ】#25 ちりも積もれば

朝、家を出てバス停まで3分歩く。そして、2分程バスを待つ。この5分間、私は必ず日傘を差すようにしている。逆に言えば、1日のうちで日傘の必要な時間はこの5分間しかない。バスに乗って駅に着いてしまえばその後は電車や地下通路で移動ができるし、帰りは夜になるのでそもそも太陽が出ていない。折り畳み式の日傘とはいえ、意外と通勤バッグの中でかさばる。それがたった5分間のためだと思うと嫌になるけれど、週5で考える

もっとみる

【書くラジオ】#24 不幸になっていいわけないだろ

こんばんは。世間とは少しだけずれた三連休が終わり、明日から仕事の私です。皆様は今日からお仕事でしたか?

三連休を満喫しすぎた私は、明日から仕事だという実感が全くない。夕方、テレビでちびまる子ちゃんを見ながら心が張り裂けそうになる、あの気持ちが今のところどこにもない。

満喫といっても、外には一歩も出なかった。(本当は帰省してくる友達と会う予定があったのだけれど、今のこのコロナの状況では…とキャン

もっとみる

【書くラジオ】#23 あのチョコは偉大

約2ヶ月ぶりの更新になってしまいました。お久しぶりです、と言ってみるけれど、待ってくれていた人なんていないかも。今、朝のミスドでこれを書いている。

新しい仕事、といってももうかれこれ2ヶ月くらいは勤めているので、今の仕事、というべきなのかもしれない。今の仕事は、出勤時間が少し遅めなので、いつも少し早めに家を出て、朝マックを食べることにしている。

週3くらいでソーセージマフィンやチキンクリスプマ

もっとみる

【書くラジオ】#22 パンプスを目指して

街中でふと見かけたものに、痛烈に憧れる瞬間がある。皆さんには、そんな瞬間はありますか?

新しい職場に勤め始めて1週間が経つ。先日、仕事帰りに電車に乗っていたら、同い歳くらいの女の子がふと目に入った。私はドアの真横の手すりのところに立っていて、その女の子は私から少し離れた吊り革を掴んで立っていた。黒ジャケットとチノパンで、彼女も仕事帰りなんだろうなという格好だった。

彼女が可愛かったから、という

もっとみる

【書くラジオ】#21 練習の練習中

今の私は就職先の決まったニート(【書くラジオ】#19参照)、と少し前に書いていたが、新しい勤務先での研修がついに始まった。

思えば私は意外と本番には強くて、練習の方が苦手だった。例に出すなら、面接の練習。終わった後にダメ出しをされるんだという前提で臨む練習の方が、本番の何倍も嫌だ。例え本番が圧迫面接だったとしても、その場さえ切り抜ければいい本番の方がずっとずっと気が楽だ。だから、私にとって研修や

もっとみる
【書くラジオ】#20 文章・読解・時事・想像

【書くラジオ】#20 文章・読解・時事・想像

今週から「春秋ノート」を始めた。春秋ノートとは、朝刊1面のコラムを書き写すノートのことである。

きっかけは、新聞のテレビ欄の横に「春秋ノート発売中」というお知らせが出ていて、その下に「文章力、読解力、時事力が身につきます!」と書いてあったから。それだけ。え…!私が欲しいもの全部じゃないか…!と思い、その日のうちに飛びついた。最近、胡散臭い雰囲気のテレビショッピングに興味を持つことが多くなった母の

もっとみる

【書くラジオ】#19 花金ではないとしても

先週、三四郎ANN0を聴きながらこれを書こうとしたら、番組のテンションにつられてしまって全く書くことが出来なくなってしまったので(【書くラジオ】#17参照)、今日は少し早めにこの【書くラジオ】に取り掛かっています。笑 えらい私!

そして、ワイドパンツも無事に注文完了(【書くラジオ】#18参照)。有言実行でえらい私!

今日は金曜日。いわゆる花金。しかし、私には花金という概念があまり存在していない

もっとみる
【書くラジオ】#18 お金のはなし

【書くラジオ】#18 お金のはなし

こんなに分かりやすいタイトル、今まであっただろうか。多分無かったはず。
そう。その名の通り、お金の話です。

私には今、欲しいものがたくさんある。欲しいもの、と言うとめちゃくちゃ幅が広くなってしまうので、買いたいものがたくさんある、と言うことにする。

私が今買いたいもの。具体的には、

・美容室に行きたい
・春服、そしてデニムのワイドパンツ
・カラーマスカラ
・無印の導入化粧水 など。

これは

もっとみる

【書くラジオ】#17 24分の1にサヨナラ

この「書くラジオ」を始めて1ヶ月が経った。

30日で17本。うーん、やっぱりちょっと少ないのかもしれない。絶妙なサボりつつ、頑張りつつ感がありますね。

私はとりあえず2年間、書くことを頑張ろうと思っていて、その考え方だと、24ヶ月分の1が今日終わったことになる。

なんて真面目なことを書こうかなと思っていたら、流し聴きしている#三四郎ANN0の内容的に書けなくなってしまった。無理だどうしても書

もっとみる
【書くラジオ】#16 毎日ロードショー(夢)

【書くラジオ】#16 毎日ロードショー(夢)

最近、めちゃくちゃ夢を見る。

見る頻度も高くなっているし、何なら1日2本とか見ちゃう(DVDみたいに言うやん)

こないだなんて、4本立てだった。つまり、その分寝ている時間も長くなっている訳で、4本立ての日、完全に起き上がった時には昼の2時だった。ちなみに寝たのは夜中の3時。

私は元々ショートスリーパー気味で、本当は朝からやりたいことを潰していきたいタイプなのだけれど、最近はどうも寝過ぎてしま

もっとみる
【書くラジオ】#15 無理のないペースでね

【書くラジオ】#15 無理のないペースでね

先に弁明しておくと、今日のタイトルは最近の私の更新頻度に対する言い訳ではありません。最近サボり気味だったことは認める。潔く認める。

今日、友達に「無理のないペースでね!!」というLINEを送った。

本当に何となくだし、こういうのは勘としか呼べないのかもしれないけれど、友達がちょっとしんどい時期に入ってるのかなぁという感じがして送ってしまった。

送っておいてなんなのだれど、「無理のないペース」

もっとみる

【書くラジオ】#14 信号を変える係

最近、夜に散歩をしている。

と言っても、コンビニで缶ビールを買ったりしないし、時計の針は0時を差していない。(『クロノスタシス』きのこ帝国)

運動不足を解消するため、夜に一人で歩いているだけだ。散歩だなんて言うのもおこがましい。そう、ただのウォーキング。

大体1時間ちょっとのルートなのだけれど、信号に引っかかるか引っかからないかで所要時間がだいぶ変わることに気が付いた。私は音楽を聴きながら歩

もっとみる

【書くラジオ】#13 忘れたくないこと

今日はとある面接を受けてきた。

面接って何度受けても上達しない気がするのは私だけだろうか。
今日、おとなし過ぎたかな…?と、力み過ぎたかな…?を交互に繰り返しているだけで、未だに丁度いい加減に辿り着けない。今日は、力み過ぎたかな…?の方の日だった。

それでも、今回は今までで一番上手く話せた気がする。
でも、そんな時ほど落ちるものだし、そんな落ち方の時ほど、どん底行き。力み過ぎるほど受かりに行っ

もっとみる

【書くラジオ】#12 ご乱心世界のようさ

「書く」ラジオと銘打ってはいるものの、ラジオ要素も忘れないでいたいので、たまには音楽の話をしようと思う。

キリンジのエイリアンズについて。

この曲、昔からずっと知っていた人は、「キリンジ?あぁエイリアンズね!」と言われると、すっごく悔しくなりませんか?笑 いやそれ、LINEモバイルか、関ジャムで絶賛されるようになってからでしょ?という言葉が、一瞬で喉元まで競り上がってくる。

私はスピッツの大

もっとみる