見出し画像

子育てひと段落して、これからだと思ってた私が、乳がんになってはじめて考えたこと。

はじめまして!  

高校生と大学生のふたりの子供を持つ 
どこにでもいる
お母さんです。 
 

2019年。こどもたちもだいぶ大きくなり
どっぷりお母さん時代は卒業して。
さあ、これから自分の時間も
たのしむぞー😆
  
  

そ思っていた矢先に
年に一度の健康診断で
まさかの乳がんが見つかりました。  
  

へ?
わたしが???  
  

と思ってる間にも
あれよあれよと手術が決まり
左のおっぱいがなくなること。
再建手術をどうするか。
決めなくちゃいけないことはたくさんあるのに
わからないことだらけで。  
  
  

人生で一番右往左往しました。  
  
  

そんなわたしのリアルな歴史と日常と。
おっぱいをなくしたことで目覚めてしまった
わたしの本音や
おっぱいを通して自分やカラダのことと
真正面から向き合った等身大のわたしと。  
  
  
  

アラフォーアラフィフの
女性ならではの等身大を
赤裸々に語っていけたらなと
思っています。


自分で書き留めていたことを
整理する場のひとつとしてnoteも初めてみました。
ぴよぴよの初心者ですが
これからどうぞよろしくお願いします!


#乳がんサバイバー
#乳がん
#乳がん手術
#乳がん再建
#乳がん検診
#乳がん女子
#木曽駒ヶ岳ロープウェイ
#木曽駒ヶ岳頂上山荘
#山ガールというより山女
#山が好きな人とつながりたい
#山が好き酒が好き
#北アルプスが好き
#アラフォーライフ
#アラフィフライフ
#乳がんなんてぶっ飛ばせ
#人生一度きり
#楽しんだもん勝ち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?