見出し画像

🍷私は都内公立中学教諭(社会科)経験者で、日本ソムリエ協会呼称資格認定試験合格者(ワインエキスパート)なので、こんなタイトルをつけてみました。

🍇私の考えでは、「引き算」が難しいという共通点があります。これも入れたい、あれも入れたいと思うと、ドンドン増えていきます。

🚃旅先の老舗ホテルで、朝食を摂りながら、ワイン・リストを眺めたことがあります。ワイン・スクールの仲間たちと色々な店に行き、リストを見ながら、ああでもない、こうでもないと相談しながら、ワインを決めていた時代を思い出していました。

🍸泡、白、赤、貴腐のバランスを考えながら「予算枠」に収めるのです。

📚分厚いリストを見ながら、ワイン仲間も色々言い合うのは、本当に楽しいひとときでした。

☕さて、旅先の老舗ホテルで手にしたリストですが、驚きました。こんなものがあるといいなと思うものが過不足なく並んでいます。ある銘柄を飲みたい客が、それに代わる銘柄を見つけることが出来るように作られているのです。ここのソムリエは凄いと思いました。

🌕予算を気にせずに、ワイン好きを安心させる秀逸なリストでした。

🌒引き算が出来ないと、このような見事なリストは作成できません。

🎐私は当時、教員だったので、「学校行事も引き算が必要」と考えていました。入学式、健康診断、体力測定、中間考査、期末考査、遠足、宿泊行事、修学旅行、運動会、文化祭、合唱コンクール、芸術鑑賞教室、百人一首大会、球技大会、三者面談、進路説明会(中学教員・都立高校教員・私立高校教員・卒業生)全校朝礼、歯科講話、薬物講話、避難訓練、起震車体験、下校訓練、職業体験、奉仕活動、卒業式などがあります。

🎇私の考えでは、学校行事は2種類です。睡眠時間が確保されているものと、そうとは限らないものです。生徒も教員も寝不足となりやすいのが「宿泊行事」です。

🍊あるいは、校内で完結するものとしないものに分けることも出来ます。

🌷2020年は「今までの風景」が大きく変わりました。これからどうすべきか、考える必要がありますが、まずは「引き算」だろうと思います。



サポートしていただける方がおられたら、本当に嬉しいです。