見出し画像

午後の部について◆終戦記念日 歴史特別講座◆

下記講座の午後の部についてのお知らせです。

[今夏 真実の歴史にふれてみませんか?]◆終戦記念日 歴史特別講座◆どなたでもご参加いただけます。
2021年8月17日(火)
午前の部10:00〜13:00

午後の部13:30〜16:00(言靈を取り入れたイベントを開催:ご参加自由)
詳細
https://note.com/manabiminoru/n/n922637df54bf

私たち、数千年前は、葉っぱや石に文字を書いてたのかな。と想像する時はありませんか?

画像1

特別歴史講座 午後の部(13:30〜16:00)
照美言靈講座を開始当初から共に学んでいる方と創り上げている”みのる会”が企画しました。

受講生のちえさんが生み出した”ことばあそびカード”を使って皆さんで言葉に触れ合いながら楽しみます^^

1)今のわたしに必要なメッセージを選んでみよう♪
すでにあるたくさんのカードの中から、一枚ピン💘とくるものを選び、何故今そのカードが気になったのか、ウチなる神(自分)と対話を楽しんでみましょう♪

2)湧き出るお気に入りの”ことば”を描いてみよう♪
色とりどりの筆ペンを使って、お気に入りや気になる言葉を書いてオリジナルカードを作って楽しみます。

画像2


ことばあそびカードを生み出した”ちえさん”からのメッセージ

赤と金 絵柄 ホリデー 引用 Twitterヘッダー

・・・・

文字を書けるって素晴らしい‼️ 
ついつい忘れてしまうけれど、それは沢山のめぐみのおかげだと思っています😊

例えば、真っ白な紙にカラー筆ペンで文字が書けるなんて、物質文明の賜ですし、

文字を学べる環境に生まれてきたことの幸運や、日本語であるという巡り合わせへの畏敬の念。

そして私は、思うように字も書けないほど体調がすぐれなかった経験もあるので、今、書けることへの感謝を表す手段として、ことばあそびカードを書いています。

おみくじのようにカードをひきながら、わっ!と沸き起こる笑いや歓声は、私たちみんなが繋がっていることの証なのかもしれません。

既に生まれてきたカードたちは、私の鞄の中で今か今かと出番を待っています。ぜひ、一枚選んでいただきたく、心よりお待ちしております🌈

先程、ことばあそびカード作成に使う筆ペンの、替のインクを沢山買ってきたところです。😃

8/17にお会いする方に選んでいただきたい言葉がいっぱいだから✨✨!!

・・・・

多くの方に関わっていただき今回の企画も形になります。
ありがとうございます。

みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?