マガジンのカバー画像

うちのデジタル便り

27
わたしたちの日々の小さなデジタル技術活用をメモしたものです。 紆余曲折したりもしてるけれど、わたしたちは元気です。 [想定読者]デジタル技術を業務やサービス開発などに活用される方
運営しているクリエイター

#Googleスプレッドシート

AppSheetの無料プランでGoogle Apps Scriptを呼び出す

2022年にAppSheetのCoreプランにGoogle Apps Script(GAS)の呼び出し機能が追加されました。2023年7月以降はGoogle Workspaceの多くのプランにAppSheetのCoreプランが付属します。 結果、AppSheetの無料プランでGASを呼び出すのは個人利用などに限られるかと思いますが、該当される方のご参考になれば嬉しいです。 ▍AppSheetの本来の自動化AppSheetではAutomationという仕組みを使って、自動化

Google Apps Scriptのイベントトリガー「変更」で値が更新された時に自動実行

以前に編集イベントで、値が更新された時に作業を自動実行する方法について書きました。 今回は変更イベントで同様のことを実現する方法についてです。値の更新に対する自動処理は編集イベントの方が向くので、この記事は変更イベントを使わざるを得ない状況下の話です。また、関連してロックについても触れます。 「編集?変更?🤔」と思われた方は、まずは以下の記事をご覧ください。 ▍ケース説明編集イベントの際と同様のケースですが、再掲します。 以下のような構成の、"main" という名前の

Google Apps Scriptのイベントトリガー「編集」の活用例

Google Apps Script(GAS)とGoogleスプレッドシートを組み合わせたとき、イベントトリガー「編集」はセルの値が更新された際に作業を自動化できる有用な仕組みです。 この記事では、編集イベントを使った効率的でエラーの少ないスクリプトを実現する方法について、具体的な例とともに紹介します。 なお、編集イベント自体の説明は前回の記事をご参照ください。 ▍編集イベントで取得できる情報以下のコードで、編集されたセルの更新後の値を出力できます。 function

Google Apps Scriptのイベントトリガー「編集」と「変更」の使い分け

Google Apps Script(GAS)を使って作業を自動化するとき、重要な要素の一つが「イベントトリガー」です。 この記事では、その中でも特にGoogleスプレッドシートの「編集」と「変更」のイベントトリガーについて、違いと使い分けについて解説します。 ▍GASのイベントトリガーイベントトリガーは、特定のイベントが発生したときにプログラムを実行する仕組みです。GASのスプレッドシートのイベントには、「開く」「編集」「変更」「フォームの送信」があります。 詳細は以下