超ゆるゆるネントレで生後3ヶ月に夜通し寝てくれるようになった話

ママになって、おそらく誰もが苦しむ夜間も含めた頻回授乳。
私ももれなく苦しみまくっていました…。
もともと、たくさん寝るのが大好きタイプ&切迫で安静期間が長く、思う存分寝ていたので、突然の不眠継続にまんまとやられて、身体的にも精神的にも疲弊しまくり。
お家に帰ってきてすぐの頃は、日中はもちろん、夜中の3時から朝の8時ごろまで泣き通しの日もあって、本当に寝てくれない!って思ってました。
(もちろんもっと寝ない!って赤ちゃんもいると思います。あくまで、私が思っていたイメージよりってことね!!)
「赤ちゃん 寝る 方法」とか、「寝ない 赤ちゃん 大丈夫」とかで調べまくってた。笑

そんな私の赤ちゃんが、突然夜通しなるようになったので、またもや備忘録として残しておこうと思う。(最初の辛い時期を忘れないためにも…。)

まず前提として。
寝る寝ないは赤ちゃんのタイプによるので、万人に合う方法ではないです。
これは、私も悩んだので先に言わせてください。
こうしたら泣き止む!!とかネットに書いてあるけど、うちの子はぶっちゃけほとんど効かない。
ポイズンもトマトちゃんも効かないので、日中ギャンの時は、いまだに抱っこしかなす術なしです。何かいい方法あったら教えて欲しい。
なので、今回のnoteも、あくまでうちの子には合っていた方法だと思うので、そこは念頭に置いておいてください。

①お家に帰ってきてすぐ

まず、うちの子の生活リズムとかタイプも合わせて、同じような子だとうまく行く?かもしれないので、里帰り後すぐの私の状況をご紹介しときます。

・里帰り(両親健在、父 仕事あり、母 専業主婦)
・初産(両親にとっては兄弟&孫で5人目)
・ベビーベッド使用、同じ部屋のベッドで就寝
・赤ちゃんの部屋はリビング横
・睡眠時常夜灯使用
・24時間エアコン稼働
・寝かしつけは授乳→抱っこして背中トントン
・背中スイッチ敏感
・起きてる時は授乳直後以外ほぼギャン
・寝る時はわりとまとまって寝る
・ある日のスケジュール↓

生後4週頃
(手書きをぴよログに入力)

当時手書きで記録していたものを見返してみると、思っていたよりまあまあ寝てるかも、と思いました。まとまって寝ることが多かったからだと思う。
逆に、この頃はまとまってる時間以外はずーっと起きてた。
だからかもしれないけど、当時は本当に寝ない!!と思っていて、両親にも「赤ちゃんってこんなに寝ないっけ?!ずっと泣いてない?!」って言われてた。
例えばこの日だと、睡眠時間トータルは10時間40分。週数的に16時間とか寝てるはずなので、時間的にはもっと寝て欲しい感じ。
そして起きてる時は基本ギャン。たぶん眠かったんだと思う。そりゃそうよ。

日中は母がいるので、抱っこ変わってもらったり、会話したりしながらあやせるからまだ気持ち持つけど、夜中は孤独との闘い…。
育児書にはよくない!って書いてあったけど、メンタル持たなすぎて、アマプラでアニメ観ながら無心であやしてた。
今となってはいい思い出です。

②自宅への帰宅

1ヶ月半ころに帰宅。
当時の状況は以下の通り。

・1LDK
・夫は間に合いそうな時はお風呂の時間に帰宅
 →入浴後自宅で仕事
・寝室にベビーベッドとベッド並べておく(狭い)。
・リビングの音は普通に聞こえる
・寝かしつけは抱っこして背中トントン
・背中スイッチ過敏すぎた
・起きてる時は基本ギャン変わらず
・泣くからどうしていいか分からず日中はひたすら授乳
・ギャンの途中めちゃくちゃあくびしてる
・帰宅直後のスケジュール

生後6週頃

この日の睡眠時間は8時間40分。
特別短い日でもなく、だいたいいつもこんな感じで、もっと寝て!!!って全力で思ってた。
特に、3時〜9時が辛すぎた。
次の日仕事の夫は寝てるし、孤独。またもやアマプラ。
日中も夜も寝なさすぎて、なんで寝てくれないの?!と検索魔になってた頃。
夫に頼れることがなさすぎて、実家に帰りたかったです。
(今は活躍してくれてます!ありがとう!)

たぶん、環境が変わったことと、私の焦りもあって寝なかったんだろうなと思う。
毎日、寝て〜寝て〜って念じながら抱っこしてた。授乳後、一瞬寝るのになぜか目覚めるんだよね。すんごい眠そうなのにね。
この時に検診あったら、産後うつって言われてたんじゃないかってくらい病んでた。
泣いて寝ない我が子を抱きながら私も泣いてたし、寝た我が子を見てまた泣いてた。
一人の時間はほぼずっと泣いてた。笑

③おくるみとの出会い

ダメ元で買ってみたおくるみを使ったその日。
突然7時間寝た!!!
もっと早く使えばよかったと大後悔。

その日のスケジュール↓

10週頃
柄は違うけど同じブランドのおくるみ

NICUで習った巻き方(お雛巻きの簡易版みたいな感じ)をしたら爆睡。たぶん、巻き方はインスタとかに動画上がってるので、それを見たらいけると思う。

おくるみの良かったところは、
・モロー反射がでない
 うちの子は、モロー反射強めで、反射で一人でに起きることが多かった。
・NICU時代から包まれるのが好き
 もともとおくるみ好きだった説。なんでずっと使ってなかったんだ!!!
・背中スイッチ反応しない
 うちの子だけかもだけど、包んだまま抱っこトントン→寝たらベッドに寝かせる、でなぜか背中スイッチ反応せず。おくるみ使わないと敏感に起きてた。

私としては、とにかく夜に寝て欲しいという思いが強かった。
そして、おくるみはいつか卒業しなければならないので、あんまり病み付きになりすぎないように、夜のみ使用することと、昼夜の区別をつけさせたかったので日中は明るいリビング、夜は暗い寝室で寝るようにしていました。

その代償が、昼寝をほぼしない。
上のスケジュールはおくるみ初日のもので、この後もこんな感じで昼寝は長くても30分、短いと10分くらいものが1、2回と日中ほぼ起きてるというある意味悲惨な状態に。
日中、眠いのでいつも以上にギャンになるのに寝れない。寝ればいいのにって思うけど、赤ちゃんってすんごい眠そうなのになぜか寝ない。

いくら夜寝てくれても、日中家事が全く進まない。
諦めて泣かせながら最低限の家事をしたり、母親にヘルプできてもらったりしてたけど、それにも限界を感じて、どうにか昼寝してくれ!!と思って、またもや検索魔と化してネット検索しまくっていた時に、ジーナ式に出会いました。

④ジーナ式挫折

まず最初に。
ジーナ式、最初からチャレンジできてません。
調べたことある方や、本を読んだ方はご存知だと思うけど、ジーナ式めちゃめちゃ厳しくない??
いつか寝るようになるのかもしれないけど、そこまでできる心の余裕もないし、本読む時間もなさそうだった。

なので、他のネントレとかも色々調べつつ、とりあえずいいとこ取りだけさせてもらおうと思って、自分でもかろうじてできそうなところを取り出してみた。

・1日のスケジュールを決める
・日中しっかり授乳して夜間授乳しなくてもいいようにする

少なすぎてもはやジーナ式って名前をあげたことすら申し訳ない。ごめんなさい。

とりあえず、
・朝と昼の授乳のあとは、それぞれ静かな部屋で寝かしつける雰囲気作りをする(寝なくても寝る時間だよアピールをする)
・毎日最低でも30分は散歩に行く(疲れさせる)
・夜の寝かしつけまでに6〜7回を目安に授乳する

まず昼寝。
やってみたところ、なかなか日中の寝かしつけではうまく寝ない。けど、意図せず散歩中によく寝る。
ベビーカーが好きみたいで、それなら、と勧められたバウンサー(コンビのネムリラ)を買ってみたところ抜群に効果覿面!!!
ギャンの合間にでるあくびを目安に、バウンサーに乗せてユラユラしながら手をギュッと握ると寝落ちる!!神!!!
長くても1時間程度ではあるものの、今までが超超短時間昼寝だったのでありがたすぎて拝んだ。
東京に住んでる人は、赤ちゃんファーストにあるので、ポイントで買えます。ベビーカー好きな子はぜひ試してみて〜!嵩張るのでレンタルしてからでも◎

そして、授乳。
泣いてる時に、今日授乳の回数少ないな〜と思ったら授乳するくらいの感じ。回数が大きく変わったわけじゃないのでこれが功を奏したのかはわからないけど、途中から夜11時〜5時半くらいまで寝てくれるようになった。

⑤おくるみ卒業、スリーパーへ

おくるみ生活から早数週間。
3ヶ月を目前にして、おくるみを嫌がりはじめた。
早くない???
いつかはそんな日がくるとは思ってたけどさ…
まだまだおくるみ大活躍だと思ってたよ??

まずは巻いた直後に、「うぅ!!!」みたいな感じで、顔を顰める。
そして、朝起きると、どうやってるのか知らないけどおくるみから脱出してる…。
最初はお手手が出てるくらいだったのに、気付いたら本当にどうやってるの?ってぐらい全身脱出してる。
あぁ、もうおくるみ卒業の時期が来たんだな…と切ない気持ちになる。
せっかくたくさん寝るようになったのに…。

おくるみ卒業に向けて、とりあえずスリーパーを使ってみました。
我が家は冷房ガンガンなので、とりあえず有名どころのケラッタの6重ガーゼスリーパーを買ってみました。これがけっこうちょうどよかった!
しっかり寝てくれてるし、朝起きた時、汗かいたり手足が冷たくなったりせずに、ご機嫌に寝てくれた。
夏は流石に暑いかな〜と思って同じくケラッタの4重ガーゼにしたけど、冷房夜ガンガンじゃないお家は、腹巻きくらいでもいいかも。特に今年の夏は暑すぎたので…。

今のところ、
春秋初冬→6重ガーゼ
   夏   →4重ガーゼ
 冬 本 番 →ふわもこ(内側ガーゼ、外側フリース)
で回せそうだな〜と思ってます。

冬のスリーパーはけっこう悩んだので補足。
12月半ば〜ふわもこ使ってて、あったかいのかは正直わからないけど、風邪は今のところ引いてない。暖房ガンガンかけてるのもあるかも。
朝は手足が冷たくなってるけど、うちの子はけっこう丸々してて汗っかきなので、ふわもこでちょうど良さそう。
一週違いの友達の赤ちゃんは、ふわもこだと寒いのかなかなか寝つかなくて、中綿のスリーパーの方があったかくてよさそう!って言ってたから個人差あると思う。
ちなみに、ふわもこの今年のベビー分は、今みたらもう売り切れてた…。4重とかもシーズンの時って売り切れてたっけ?!ふわもこだけ売れるの?!よくわからないけど、早めに買った方が良さそうです。

さて、スリーパーチャレンジ初日。
まずは泣く。
いつも包まれてたのに、突然手も足も自由に動くからね。
包まれてるのも嫌だけど、自由なのはそれはそれで嫌ってこと?よくわからん。

初日からの様子がこちら。

赤枠のところからスリーパーチャレンジスタート

今まで、9時に最後の授乳したらくるんでほぼ即寝落ちだったのに、1時間以上は泣いて粘る。またアマプラアニメ生活がスタートした。
おくるみやめたら背中スイッチのセンサーも再稼働して、ちょっと寝かけても、ベッドに寝かせるたび起きる。
しかも、一度寝たら起きないのが最近定番になりつつあったのに、必ず一度は起きるし…。
この頃、夜泣くことが減ってたので、この月齢にしては十分すぎるくらい寝てるのに欲張る私。
(ちなみに途中から最後の授乳8時に変えました。)
でも、初めてのことなんだから!!1週間は頑張ろう!!
と思っていたら、なんか寝てくれた。(なぜかは本当にわからん。)
でも次の日は起きる!しかも数時間単位で夜中に泣いて寝ない!!
その次の日はまた寝る。

…を、数日間繰り返し。長時間寝てくれるのはありがたいけど、寝かしつけた夜中のギャンが本当に辛くて…。
もうこれは、寝かしつけの方法を変えるしかない!!!と思った。

今までの寝かしつけ
授乳(左右10分)→抱っこユラユラトントン→寝る(ように見える)→ベッド寝かせる→センサーで目覚める→ギャン→抱っこユラユラトントン…
エンドレスこれ。

まっっっじでエンドレス。
寝ついたように見えるところから15分くらい抱っこユラユラ粘ってそーーーーっと寝かせても起きる。
だから、もう、いっそのこと最初からベッドで寝てもらおうと思って。

よく、ネントレで、起きてる状態でベッドに寝かせてそのまま部屋を出る、とか、泣いても見守る、とかあるじゃないですか。
私は、起きてる状態で(しかもうちの子の場合はギャン)部屋を離れるのは、ハードルが高すぎて…。
そこで、バウンサーで寝させる時に、手を握ると寝ることを思い出した。
これだ!とりあえずやってみよ!と思って、こんな感じにしてみた。

授乳(左右10分)→ベッドに寝かせる(起きててもギャンでも)→右手をギュッと握りながら反対の手でひたすらトントン→たまーに反対の手を握ったり足を握ったり…

これを寝るまでやってみよう!と思った。
とは言え、子どもがあまりにもギャンで泣き続けられると、抱っこした方がいいかな〜と思ってしまう性格なので、5分以上ギャンが続いたら抱っこしてあやそうと決めてました。
でも、意外と5分も続かなかった。 
2〜3分くらいでこっちを見つめながら(暗闇なので多分見えてないけど)、ちょっと目を瞑ってみたり、寝るモーションはじめる。
最初は、寝そうなところまで行くのに、ハッ!となぜか覚醒してちょっと泣いて、また落ち着いて…を何回か繰り返してたけど、だんだんその回数が減って、段々と寝かしつけの時間が10〜20分くらいで終わるようになった。

そして、たまたまかもしれないけど、この寝かしつけに変えてから、なぜか夜中の覚醒も無くなった。
3ヶ月2週目頃がこんな感じ。

一回大きい音で起こしちゃった時以外、夜間の覚醒なし

ちょっと寝ても起きちゃうことはあるけど、ミルク飲ませたらほぼ即落ちで寝る。
この、寝ついてから起きちゃうのは今でもたまーーにあるけど、今でも夜中はないし、本当によく寝てくれます。

あと、夜の睡眠を整える上で、3ヶ月頃に気を付けてたことがこちら。
・朝の授乳後、1時間くらい遊んだら寝かしつける
・昼の13〜15時始まりで、どこかで(なるべく時間単位の)昼寝をさせる
・お風呂の時間の固定と、17時以降、夜の寝かしつけまでに数十分でいいのでなるべく寝かせる

今はお昼寝の時間、回数も減ったけど、厳格に決めなくてもいいからなんとなくのスケジュールを決めること、夕方に寝せることはけっこう大事な気がして、今も意識してます。
あとは、しっかり日中遊ぶこと!!この間雪降って、寒いし家居よう〜と思って子どもと二人で一日中ダラダラしたらほとんどお昼寝してくれず…。
やはり、ある程度疲れさせるのは大切です!!
(ちなみに、バウンサーは寝返り開始すると使えないので、こちらもちょっとずつトントン寝に慣らしていくことをおすすめします。)


最後に

これは助産師さんに教えてもらったことなんだけど、赤ちゃんって寝た時と起きた時の状況が違うと、びっくりして大泣きしちゃうんだって。
大人だって、ベッドで寝たと思ってたのに起きたら違うところにいたらびっくりするんだから、そりゃそうだ。
だから、授乳寝落ちはなるべくやめてねって話だったんだけど、これは寝かしつけ全般に言えることだなと思って。
抱っこで寝たのに、起きたら違ったらそりゃ泣くよっていう。
でもベッドで寝かせるのってハードル高いし、正直子どもの性格によるところが大きすぎて、私はたまっったま寝てくれてるけど、そうもいかない子も多いと思う。

今回、このnoteを書きながらあの頃を振り返ってみて思ったのは、たぶんうちの子は寝るタイプの赤ちゃんだったんだろうと思う。
新生児の頃から、寝る時はけっこうまとまって寝てたし、おくるみはじめてからも、昼寝は短いけど、起きてからもまだ眠そうな感じで、もしかしたらバウンサーがあれば寝れてたのかも?って時もあった。
ただひたすらに寝付くのが下手だったんだろうなあ…眠いのに寝れないなんて、THE 赤ちゃんって感じですね。

寝る寝ないも、飲む飲まないも、食べる食べないも、その子の性格次第で色々なんだと思うから、あくまで一赤ちゃんのお話として、残してみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?