見出し画像

新メニュー誕生★前回と手相の違いを見比べてアドバイスします

手のひらという養生ツールを使ってゴキゲンに養生しながら過ごせる世界を作りたくて「おててのサプリSTORE」を昨年から運営しております^^
開始して1年程度たっているので、そろそろ手相に変化が出ている方もいらっしゃるようでしたので、新しいメニューを立ち上げました

手相は日々小さく、1か月、1年だと大きく変わることがある!

手相占いで、いい手相になるために手相ができるようにしわを書いたりしますよね?しわを刻んでいると、ホントにしわになってきます。
手のひらは細かい筋肉がびっくりするぐらい集まってできているので、手の筋肉に栄養がいきわたっていなかったりすると、しわになってきてしまうのです、、、

例えばこの方の手を見てください(掲載許可頂いてます)
退院時、一週間後~4週までまとめています
退院時すぐに手のケアを始めていただいて、状態もあまりよくなかったのですが4週目には手だけを見るとまったくなにかあったとは思えないぐらいに変化しています
※上段の手の青さは一部照明によるものもあります

画像4


手のひらの中には体の中の臓腑すべてのポイントがあるので、ポイント部分にしわや色の変化がふえると、その部分の臓腑が「弱ってますよ~!」というサインと読み取れます。

おててのサプリは手相を見るだけではなくて

改善法もアドバイスします!


手相をみて現在の体調やなりやすい病がわかるだけだと、
「じゃあ、どうすればいいのか、、、」と不安になってしまうかもしれません。

ですが、おててのサプリの場合その心配はいりません!
「セルフケアの方法」のアドバイスをするところまでが完成形なので、ご自身で積極的にケアをしていきたい方にはとてもお勧めです

「セルフケアの方法」は手のツボを中心に東洋医学を交えてお伝えします

毎日、ツイッターとインスタの方で#おてて予報 というのをやってます。このような雰囲気で、手相を見てセルフケアが必要なところに関してアドバイスをしております。簡単でしょ?

「再チェック」は前回のセルフケアの結果を見る意味もあります。
もし手相を見て良い傾向にあれば継続して、もし新なことがあればセルフケアの見直しをします。
ご相談内容は、お話によっては薬膳や今飲んでいる漢方薬のご相談があるときもあります。どちらも大歓迎です!

8 - コピー

ピンク、アイスクリーム、子ども、Instagram、投稿 (33)

再チェックは「前の手相」と「今の手相」を見比べます

再チェックなので、もちろんですが前の手相と今の手相を見比べて、
★良くなったところ(しわが消えている、ふっくらした、色がきれいになった)
★変化があったところ(しわがふえた、色が青い、赤い、くすんでいる)
をお伝えして、今の手相にあったセルフケアを組み立てていく45分間です
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!
10月はお試し価格にしておりますので、気になった方はお早目にお申込みくださいね

では、今回は新メニューについてのお知らせでございました。最後までご覧いただきありがとうございます<(_ _)>


★まみよ先生のセルフケアメニュー 
おててのサプリ ご案内のコーナー★

おててのサプリSTOREではセルフケアに関するカウンセリングや講座などをご案内しています。

おすすめは
★手相でわかるヘルスチェックと手のひらだけでできる全身のセルフケアがわかる「おててのサプリ全身チェック&ケア」
★手のセルフケアを学びたい、教える人になりたい方には
「手のツボ初級講座」

ヘルスチェックや講座をご利用いただいた方には非公開のフェイスブックグループへご招待 いたします。ご利用いただくだけで、グループにいる間はずっとサポートします!

他では聞けないコアな情報も話すかも?!(*´艸`*)

心地よい体は自分で作れる!
セルフケアもみんなでやれば続く、楽しい、変化も実感できますよ

おててのサプリSTOREではその他に薬膳本やセルフケアグッズなどを準備しています。こちらのリンクからどうぞ:https://camammy.stores.jp/


中医学や手相診のお勉強の本は少々お高いものもあるので、もしサポートいただいたら本の資金に当ててもっとバージョンアップします!