見出し画像

「におい」関連


昨日は嫌な方の「におい」について
書いたので、

お口直し?的に、
今日は好きな「におい」について
書いてみようと思う。

・ケーキやクッキーなどの焼き菓子を焼いているいる時のにおい
・焼き立てのパンのにおい
・淹れたてのコーヒーのにおい
・出汁をとったときのにおい

想像しただけで、幸せ。
食いしん坊ならではですね。

食べ物関係ではない、
好きなにおいはこれかな、、

・あれ?春が来た?という時のにおい
・金木犀のにおい(遠くからふわっと香るくらいが丁度いい)
・雨上がりのにおい
・赤ちゃんのにおい
・息子のにおい(思春期になったら臭いよと先日友人から教わった)

やっぱり、こちらも想像しただけで幸せ。


ちなみに、、20代の頃に、
バイト先のお客さん(70代女性)から聞いた話。

「年をとったらね、目と耳と鼻が良い人は嫌われるよ」とのこと。

単純に、目、耳、鼻が良い人
を指したことではなく、


「見たこと、聞いたこと」をそのまま

誰かに告げ口したり、
細かい小言を言ったり、
嫌味を言ったり、、

したら嫌われるよ!っていう教えだったと理解している。

見ざる言わざる聞かざるということだろう。

「好きなにおい」の話をしてきたはずが、
着地が別のところへ。


それはそうと、日光東照宮に行きたいなと最近思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?