見出し画像

IKEAの生地でランチョンマット作りました

IKEA港北が好きで時々娘と行っている。昨日も娘と孫娘と3人で「土曜日のIKEA」という以前だったら敬遠するところに行ってきた…娘も孫娘も土日しか休みがないので最近は仕方なく土日でもこういうところに行くようになってきたのだ。

コロナコロナと言われていてもこういうところは人でいっぱいだ…ただ全員マスクしてるという以前には見られなかった光景ではあるね。

よく行くから新商品にも目が行く…

私が好んで買うものにIKEAの生地ってのがある。インテリアファブリックなのでほとんどが生地の幅が広く、ベッドカバーなどにする時に接ぎ合わせなくても大丈夫。

昨日はその生地を1m買った…699円。

これでランチョンマットが4枚できました。一枚200円もしないくらい。IKEAでも安いランチョンマット売ってるけどそれよりも安上がり。それでこの柄…素敵でしょう?

ランチョンマットは使い出すと なくてはならないものになってくる。コースターもそうなんだけど。直接テーブルの上に置くのが嫌になっちゃうんだよね。

ビニール製とかもあるけどやっぱり布製が私は好きだなぁ。

明日からの食事がまた楽しみになってきた。写真を撮ろうとしたらなぜか きいろが混ざってきた…かわいいヤツ😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?