見出し画像

キジトラのきいろ 一歳になった

あ~めでたい、めでたい。

きいろが一歳の誕生日を迎えることができた。仔猫を育てて初の一歳…一つの節目と考えていたので、とても嬉しい。

犬猫は一歳でもう大体大人になってしまうし、その子がどんな性格でどんな体質なのか、なんてことが大体分かってくると思っている。健康状態においては勿論後発的なものもあるけど。皮膚が弱いとかお腹を壊しやすいとか…そんなことが頻発したらちょっと覚悟が必要だと思っていたから。

保護猫というのはどういう素性なのか全く分からないし知らされていないのだ。先天的に何か持ってる可能性だってあるからね。

きいろは現在5.3キロくらい。肥満な風ではないので大柄なほうではないかな?

健康状態も問題ないし…今まで下痢も便秘も吐いたこともない。性格は…誰でもウェルカムなオープンな性格。好奇心が旺盛で人は勿論犬に対してもそばに行きたがる、ってことが判明したばかりだ。猫には会ったことがないから反応は分からないけど多分大丈夫だと思う。

問題は噛み癖だよね…ずっとこれを言い続けてる私。シャーッってのを言ったことがないし、引っ掻くこともない代わりに噛むという動作が出るのだ。私は必要以上に嫌がったり諭したりしてるから、噛むのがいけないことだというのは分かってると思う。

猫のでるテレビを見てると噛む猫と噛まない猫、2通りしかないわー。見てると「きいろだったらこのとき噛むな」って思うケースでも噛まない猫は噛まない。

いつか噛まなくなるのかなぁ…という希望は持っておこう。

それ以外はほんとに可愛いんだから~

きいろが私の顔に手をポンって乗せることがある。肉球の柔らかさが嬉しくて幸せな瞬間…

抱っこして爪切りも出来るし(前の猫は洗濯ネット使ってた)、ブラシもコロコロも使えるし、やはりこれは仔猫から育てたからかな~と思ってる。

笑うにしろ怒るにしろ一人暮らしの私にとっては、きいろが居てくれることが毎日の暮らしの彩りと喜びになってることは間違いない。

これからもきいろとの生活を楽しんでいこう‼️きいちゃん、誕生日おめでとう♥️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?