見出し画像

[zx_tcg]ローレンシウム解説(基本編)

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
少年少女たちの想いが詰まった三神器大好き
マンモス藤本です。
今回もよろしくお願いします。


  ローレンシウムってどんなデッキ?


巨大ロボ!超パワー!って感じです!
早速アークの能力を確認していきましょう。

もし相手に全面埋められていたとしてもPSにアークをプレイして相手の守りたがっている絶界をつけたゼクスの目の前のスクエアを効果であけて手札かトラッシュから相手を倒せるローレンシウムを登場させようという動きになります。

ただ普通なら『なるほど面開け+2面展開なかなかやるやんけ』で止まるのですが基本的にローレンシウムデッキの場合はこのカードがトラッシュから出てきます。

それがこちら!

パワー11,000おかわりだっ!

トラッシュに『名称:ローレンシウム』を含むゼクス が
 3枚以上:相手NS手札戻し+2ドロー1ディス
 7枚以上:手札から同名以外のローレンシウムをコスト関係なしに登場させます

もうここまで来れば察しの良い方はわかると思いますがアークを2コストで登場させるとNS3面除去られた挙句デカいのがほぼ3体立ち並びます。

個人的におすすめなのがこちら

はい11,000おかわりだっ!

なんとリブート効果持ち&攻撃する度にパワー8,000以下の相手のゼクス を手札に戻す!
つまり息をするように2面手札戻し!
多少の条件こそあるものの2コストアークからの展開かつ攻撃だけで5面手札戻しをします。
もちろん相手が絶界をつけていると戻せませんがそれにしても大概な効果です。

次に出したいおすすめローレンシウムはこちら

登場時効果こそないものの起動効果で追加展開することが出来ます。尚且つ登場させられるゼクスはローレンシウム指定はなくコスト3以下のメタルフォートレスならなんでも登場させられるので今後も利用出来る1枚です。
青砲撃から出すことができるのも吉!
構築次第では起動効果からライフリカバリーを登場させてコンボも狙えます。

ブレイクを出すことにより相手の手札からのイベントプレイを抑制することができるかつNSの自分のゼクスも最大2体まで戻すことができます。
つまりもしアークがNSに出せていればアーク+αを戻すことにより追加連パンすることが出来ます。
ただしこの方法は昨今のエクストラ権利足りない問題をさらに圧迫するので各個人の考えにお任せします。


  基本編あとがき


いかがだったでしょうか。
本当に基本的なことしか書いていないので
まだまだですが応用編もまとめていきますので
気長にお待ちくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?