マガジンのカバー画像

家族のこと、私のこと。雑記帳のように。

57
家族ってむずかしい。書いて整理する。見せて手放す。自分のための雑記帳。
運営しているクリエイター

#誕生日

ココア〜俳句幼稚園

「ココア飲む?」涙のわけはまたいつか 季語は「ココア」。 詮索はしないで さりげなく寄り添う。 ほんとうにツラい時は そんな人に居てほしい。 私、そういうお母さんになりたかった。 いえ、今でもなりたい。 もう子どもも大人になったけれど。 遅すぎるかもしれないけれど。 少しだけコツがわかってきたんだ。 余計なことはしない、って難しい。 でも、間違えても仲違いしても 繰り返し風は吹く。 理解することだけが 唯一の方法ではない。 失敗しながら、少しずつ 強く優しくなれますよ

旬杯俳句🌊noter チルドレン部に参加します

短歌につづいて、俳句二句で参加します。 はい(^.^)v くぅちゃんから第二段の聞き取りに成功しました。 くぅちゃんは、ふだん話す言葉が五七五、 という設定です。天才です! 記事と画像は母が作っております。アシカラズ スペースが半角にできなかった・・・ エピソード詳細を少しだけ。 先日、くぅちゃんからLINEがきた。 「誕生日の動画もらったの。送るね〜」 どれどれ。 わぁ、オシャレな動画✨ バッチリ編集して音楽入れて 最近の子はすごいねえ。 みんなで楽しそうだなぁ♪

🔰病室の窓のむこうに凍てる街 🔰点滴と冬菜と粥の祝膳 🔰点滴でハッピーバースデー冬の朝 せっかくなので、 入院を題材に詠みました。 いくつになっても 誕生日に浮かれる未熟な私を 笑ってください(^ ^) 幼稚園児だもんね〜 #俳句幼稚園 #入院 #病院 #点滴 #誕生日

今日は夫の誕生日🎉午後から出張なので、昼ご飯食べ終わる頃に娘とプチサプライズ。急に母娘で歌い出して「おめでとう!」と言いながらケーキを食卓へ🎂 「そっか〜忘れてたな。」とニコニコの夫😊(和栗モンブラン、写真撮る暇なかった。 https://www.blogmotosumiyoshi.com/entry/2018/11/04/231633