マガジンのカバー画像

家族のこと、私のこと。雑記帳のように。

57
家族ってむずかしい。書いて整理する。見せて手放す。自分のための雑記帳。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

季語『花菜畑』

泣きやまぬキミの手ひいて花菜畑 小さい子が泣き続けて 全身でしゃくり上げてる様を見ると どうにかしてあげたくなります。 これも「子どものお仕事」と思えば パワフルで見事なんですけれど。 我が子をあやすために、 菜の花を見に連れ出した経験はないので この句は類想になります。 ふた昔ぐらい前の話。 長男はカンの強い子で 寝かしつけには手を焼きました。 長女は緊張するとよく泣く子でした。 子ども達が赤ちゃんだった頃の私は 心配ばかりしていたような気がします。 長男は、抱っこ

note一周年を迎えました。(3本目) “お米”の美味しさに気づいた話。

2021年4月15日、初めてnoteに記事を投稿してから 1年が経った。 目標も投稿時間も決めない生ぬるい投稿だが、 1年継続はひそかに目指すところであったので じわっと嬉しい。 ここで朗報。 朝からはずかしい勘違いをしていたが 明日が記念の4月15日ということは 今日で丸1年。 明日が一周年、ということらしい。 日本語はむずかしい。 よって、本日3本目のこの記事を投稿すれば 1年間で100記事達成!! おめでとう、わたし。 ありがとう、みんな。 もう安心! お騒が