見出し画像

Notion API連携!Alexaから音声入力でNotionに書きこむ

Notion APIが5月に公開された。Notionの活用範囲が広がる非常に便利な機能であるが、まだ使っていないひとも多くいると思う。そこで、今回の記事では、少し興味はあるけど使ったことがないひとでも簡単にできる、API連携の活用術を紹介したい。

Notion APIとは?

Notion APIが公開されたときに書いた記事はこちら。

いつでもどこでもNotion!

私は全ての情報をNotionで一括管理したいが、常にパソコンの前で、Notionを開いているわけではない。いつでもどこでもNotionが使えたら便利だとずっと思っていたが、それがAPIで叶った。

例えば、キッチンで料理している最中に、○○がもうすぐ無くなりそうだ、と思ったときに、忘れる前にすぐにメモしたい。このように手が離せない状況でも、「○○を買い物リストに追加して!」とAlexaに声で伝えれば、Notionの買い物リストに追加される。

音声入力はとても便利なので、スマートスピーカーをお持ちの方は一度試してみてほしい。

Alexaから音声入力でNotionに書き込む

今回は、Amazon のAlexaに「やることリストに○○を追加して」というと、Notionに追加される、という例を紹介する。

画像1

※Alexaには、次のリストが搭載されているので、どちらでも好みに合わせて設定してほしい。

- やることリスト(=Todo List)
- 買い物リスト(=Shopping List)

準備1. Todoistに登録する

今回はTodoistというサービスを利用するため、Todoistのサイトでサインアップする。

準備2. Alexaにスキルを設定する

AlexaのTodoistのスキルのページから、スキルの取得を「有効にする」を選択する。

スキルを有効にした後、Alexaに、「買い物リストに○○を追加して」や「やることリストに○○を追加して」と言って、Todoistに追加されることを確認しておこう。

ここまでが事前の準備である。ここから、本題であるNotionのAPI連携の設定を行う。

API連携サービスは色々

NotionのAPI連携には、ZapierAutomate.ioなど様々なサービスが存在している。今回は、Automate.ioというサービスを使った連携手順を紹介する。

手順1. Notionにやることリストを作成する

まずはNotionにやることリストを作成しておこう。

画像2

手順2. Automate.ioに登録する

Automate.ioのサイトからアカウントを作成する。右上のSign upから登録できる。

サインアップしたら、「Create a Bot」ボタンをクリックする。

Botの作成画面は、左側にトリガー、右側にアクションになっている。

トリガーとアクションというのは、トリガーが発生したら、アクションを実行する、という関係になる。今回は、以下の設定をする。
トリガー=「Todoist」の「Alexa To-do List」に「New Task」が作成される。
アクション=「Notion」の「やることリスト」というデータベースに「Task Name」を追加する。

画像3

Saveをクリックするとテスト画面が表示される。ここで、Alexaに話しかけてみよう。

画像4

上記のように、Congratulations!(おめでとう!)と出れば、設定は完了である。

Alexaに話しかければ、Notionに書き込まれる。

画像5

一旦設定してしまえば、あとは音声だけでNotionに書き込めて便利なので、よかったら活用してほしい。いつでもどこでもNotion!

では、またね。ごきげんよう。

補足:Automate.ioのプラン

Automate.ioは、毎月300アクション、5ボットまで無料プランで使用できます。1日平均10アクション以内であれば無料の範囲で足りますが、もっと使いたい方は、有料プランにアップグレードしてご利用ください。


👇Notionオーガナイズ部

FacebookでNotionコミュニティをオープンしたので、もし良かったら立ち寄ってみてください。初心者から上級者まで大歓迎です。Notion好きのみなさんとNotionについて気軽におしゃべりしたり情報交換したりできたら嬉しいです。

👇Notionオーガナイズ術のテンプレートを公開中


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?