見出し画像

人生のビーチフラッグをすべてフライングゲットセヨ🚩

ご無沙汰しております!

一人の方がもっとnote見たかったって
ゆってくれるからあなたのために書くヨ‪‪✍️💕

私が大切にしていることの一つに
先手必勝マインド』があります。

書いて字のごとく、先に手を打つこと
スピード×行動力×先見の明
を大切にしています。


タイトルに挙げたビーチフラッグ🚩
私のフィジカルは凡人です。

だからね、フライングしないと
獲得できないんですよ。
だからフライングする

ただここで誤解ないようにいいたいのが
反則行為を進めているのではなくてですね。
徹底的なリサーチによる情報量、
過去のロールモデル分析で
情報を先取りして準備をして助走を付けておく
それが私的フライングです🏃‍♂️

でもこれね、すごいリスクなの。
もしかしたら見当違いかもしれず
フラッグとは正反対の方向に向かっちゃう
可能性もある。だからその精度を高めないと
失敗へと走ってしまうんだよ。


失敗って怖いですよね。
恥ずかしい、叩かれる、やばいレッテル貼られる


そう思いません?
私はしくじり先生だからそれはそれは
残念な人と思われてきたと思いますよ(笑)

数々の失敗を重ねた今、私は
フライングをせずみんなとよーいドンを
するようになったのかというと
なってません!


失敗をする度に得られる学びが
勝手にフライングの精度を上げてくれるし
その失敗故の成功体験を知っているから
失敗してナンボやと思っています(ง ˙-˙ )ง🔥


気づいたら行動力、リサーチ力のみならず
ひとつ、ふたつ先を見ている人という
他者から見た私が出来上がりました✨

そして自身の得る結果に対しても
冷静に捉えられるようになりました✨


だから私にとっての失敗は
自身を一番スピーディーに育ててくれるもの
であることを私は知っています。

同じ失敗をするならそこには必ず同じ理由があり
そこから自分が取り組むべきのびしろが
手に入るんだよ。


またね、その失敗と成長のスピードは
成功への近道だと信じてる🔥
それなら先手必勝で失敗をさせていただこうと
思うし先手必勝で成功させていただこうと
思っています。


ただスピードも個性。
落胆することなかれ。

先取りできる人が圧勝できる世界ではない。
うさぎと亀もそのうちのひとつ。

ひとついえるのはただ先手必勝を
脳に焼き付けるだけで同列の人より
抜きに出ることが絶対できるから!!
要はそこからが本当の勝負になっていくから!

自分の失敗パターンとその乗り越え方を
分析してあなたはあなたの生き様モデルを
作ってくださいね💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?