見出し画像

助けてあげようなんておこがましいね

何かが起こったとき誰のせいにもしないというのは感情のスイッチを切ることだと思う

自分の気持ちと相手の気持ち
どちらのことも考えずに事実だけを見ていないと出来ることじゃない

まだまだわたしは弱いので涙が出ちゃうけど
上手くスイッチの切り替えができる人になりたい

誰も悪くないって頭ではわかってても涙が出ちゃうし、自分が泣いてるのを見て相手が落ち込んじゃってあーあって思う自分も嫌だ

悲しい気持ちのぶつけ場所が分からないけど
今日もごはん作って働いて寝て
目の前のことこなしていけば大丈夫になる

これの積み重ねの日々を悲しいなんて思わないのが大人になることなのかもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?