見出し画像

操縦


久しぶりに文章を書いてみよう

手術後絶対安静のため完全に踊ることを断ってもうすぐ3週間になる

毎日身体を動かして踊っていたから最近はゆっくりゆっくり時が流れている

踊れない日々に嫌気や焦りを感じるかなと思ったけどそんなことはなくて、納得して生きてる
旅行にも行ったり展示に行ったり何も考えないで好きなだけ寝たりとか踊ることをする前の自分に戻ってきたみたい

心地よくて闘争心がしぼんでいく 
そうそう、私本当は穏やかな人だったんだ
競い合う場所に居続けるのは心も身体も強くなるし冷たくなっちゃうね、そこも好きなんだけど

長いこと一つのことに夢中になると自分の存在意義や価値の付け方をそれに依存する癖がある
私の場合は、写真と踊り
上手に切り分けて考えられる人はそんなことないんだろうけど私には難しい

でも入院して身近に病気を治そうとしてくれてる人を見て人生がリセットされたみたいな気持ちになった
当たり前だけど踊らなくても写らなくてもSNSしなくても生きていけるんだよね人間って

身体が弱くて苦しいこともあるけど身体があるから動けて踊れて遊べて人と行動できて生きていける
身体は操縦機だと思う
疲れたら壊れるし寿命もくる、その都度病院で治してもらってまた好きなように乗って楽しむの
こんな考え方が今はいちばんしっくりくるな

最近髪を切った
腰まであった長すぎる髪は浮世離れしていて特別感があった
俯いた時自分の顔と身体を守ってくれるみたいで好きだった
でももう少し身軽になりたかったし、尊敬する人に切ることを勧められて久しぶりに短くした
切った髪が床に落ちてるのを見てなんだか嬉しかった厄祓いに近いのかも
きっと見た目にそんなに変化はないだろうけどスッキリした
切ってよかった

できるだけ身軽でいたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?