見出し画像

掌握することは気持ちがいい

文章を書くの久しぶり過ぎてどうやって書いたらいいのか
頭の中には書きたいことがたくさんあるのにそれを文字にしていくのが追いつかない気持ちになるけどとりあえず書いていくね

最近自分で自覚した自分の新しい一面は
人を掌握した気になるのが好きだということです

掌握ってすごく極端な言い方だけど具体的にいうとわたしによって何らかの影響を受けた人を見たりとかわたしの発言によって人が動いているところを見るのが気持ちよくて好きなんですよね

手軽な方法としてはSNSで写真や文章を投稿して反応を得るとか
SNSってすごい、手軽に発信者になった気分になれるもん
今文章を書いていることもわたしは発信者になりたいからなんだよね
わたしが書いた文章を見てくれた皆は何を思ってくれるのか、考えながら書いて載せるという行為そのものが好き
写真を載せ続けられるのもきっと同じ理由
すごく自己満足な人間です

こんなこと自覚してしまって不誠実な人間だなって思ったりもするけど好きなものは仕方ない
そんな私も受け入れてくださいという気持ちでこのドロドロした感情を書き表しています
逃げないでね!!(激重)

最近の感情の変化は
写真に対しての欲求が穏やかになったということ
カメラの存在を忘れながら生きていけてるということです
もちろん写ることは大好きだけど、ここで撮ってもらわなきゃ後悔する!絶対撮ってほしい!とか
今月全然撮影行ってないから撮影入れなきゃ!とか思わなくなりました
今は写真より優先したいものが出てきたからかもしれない
それに準ずる感じで嫉妬することがすごく減っていった
SNSで目立ってるかわいい女の子や有名な人に撮られるステータスとかに対する嫉妬が減った
わたしにとってはすごいことだし嬉しいことです


あ、でもわたしをずっと撮り続けてくれてる人が他の人を撮りたいみたいな話をするときはしっかり嫉妬します
わたしはすごいめんどくさい女ですね

いつかSNSの執着も手放すときが来るのかな
わたしは自分で今まで選んだ全てのことを最善だと思って生きていくタイプだから未来のわたしがSNSをやめる選択肢をとっても正解なんだろうな
今のところやめる予定ないけど
わがままきいてくれるならわたしのこと忘れないでいてほしいな

写真に誠実であれますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?