マメトモ

日々のお勉強の備忘録です。…間違っていたら、すみません。。。 平日12:00更新予定 土日祝日12:00 and 平日17:00 ⇒ バックナンバー気まぐれ投稿

マメトモ

日々のお勉強の備忘録です。…間違っていたら、すみません。。。 平日12:00更新予定 土日祝日12:00 and 平日17:00 ⇒ バックナンバー気まぐれ投稿

最近の記事

#バックナンバー【“シリーズ投資”第21株-ロスカットの基準ってあるの?-】

【珈琲のオトモのマメ知識 vol.521】↓ 前回の内容です 含み損の関連、これにて完結です 3つの対処方法をこれまでに確認しました その中の“ロスカット” 悪き者は切腹せい!ってやつ その基準ってわからないですよね 今回は、それを確認します §『ロスカット・ラインとは?』 一応、一般的に“ロスカット・ライン” というと、どういう意味か? それは『強制ロスカット』されるライン つまり、勝手に損切りされてしまうラインです これは、証券取引などが任意で決めてます こ

    • 【“シリーズ教育”第5科目―赤ちゃんへの話掛け方、マニュアル不要?―】

      【珈琲のオトモのマメ知識 vol.653】↓ 前回の内容です ↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です シリーズ教育ですが、 今回、そんなのあるの!? って、思いまして、 それが【赤ちゃんへの話し掛け方マニュアル】 え?って思いましたね 昭和の【女性のナンパの仕方】 これくらい驚きましたね これ、どうなんでしょうね §『マニュアルは不要!』 そもそも、マニュアルはいらないよ! って、話が書いてありまして、 だろうなと思いましたが、 そもそも、そんなあるの!?

      • #バックナンバー【“シリーズ投資”第20株-早めに手切れのロスカット-】

        【珈琲のオトモのマメ知識 vol.519】↓ 前回の内容です 今回で“含み損”の対処 これは終了となります ホールド、ナンピンと続き、 今回は『ロスカット』 すでに少し確認しましたがね… §『ロスカットとは?』 もはや、#513を確認しましょう で、いいレベルだと思います… 損切りのことですね 『もう、これ以上、損をしない!』 そのための措置ってことです なので、最大のメリットとしては、 ・損失額を拡げない こちらとなります というか、とてつもなく重要なメリ

        • 【エントロピー増大の法則と動的均衡 前編】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.652】↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です 【福岡伸一氏】ご存じだろうか? 参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/福岡伸一 日本の生物学者さんです 今回は、この方を中心に 裏のテーマでもないですが、 表題から導かれるソレですが、 実は“死”です では、内容を確認していきましょう §『動的均衡とは?』 参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/動的平衡 “均衡”ということなの

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第19株-含み損はナンピンで-】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.517】↓ 前回の内容です シリーズの前回から、 含み損にフォーカスしてますね 今回は、その対処の中でも、 “ナンピン”についてです 何、それ?ですよね そもそもから確認しましょう §『ナンピンって?』 漢字だと“難平” これで“ナンピン” そう、中国語読みなんです 語源は、江戸時代まで遡ります 米を取り扱う商人等の間で、 当時のスラングとして使用されてたそう 意味としては、 『“難”を“平”均化する』 困難なことがあるなら

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第19株-含み損はナンピンで-】

          【“シリーズ教育”第4科目―育児は逆リモート化?―】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.651】↓ 前回の内容です ↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です 世の中は、何でもリモート化 こちらの続々と進んでおります コロナ渦という状況下、 お仕事のリモート化が始まり、 学校など、公共もリモート化 商談など、今では様々なものがリモートです メリットとしては、 感染リスクの低減はもちろん、 移動の時間やコストの低減 ここにも効果を発揮しましたね ってことは、 これは、これからも実施した方がいいのでは? ということになり

          【“シリーズ教育”第4科目―育児は逆リモート化?―】

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第18株-含み損をホールドすると?-】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.515】↓ 前回の内容です 前回から“含み損”これにフォーカス 今回は、その方法論のうち“ホールド” こちらについてのお話です 果たして、いいのか?悪いのか? どうなのでしょうか? §『含み損のホールド』 “ホールド”意味はそのままです 一定に保つ =『そのまま』ってこと そう、ほかっておくってことです 損失が出てるのに?大丈夫なのか? 結論的には、わかりません! どうゆうことか確認しましょう まずもって、前回にも触れましたが

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第18株-含み損をホールドすると?-】

          【103万の壁を検討してみる―178万も含めて―後編】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.650】↓ 前回の内容です ↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です 前回のつづきになりますが、 軽く、復習しておきましょうかね まず、103万の内容を確認しましたね 給与所得控除(55万円)基礎控除(48万円) この合計でしたね その趣旨も確認しました 給与所得控除は、 ・概算経費 ・担税力の調整 ・捕捉率の調整 ・金利調整 基礎控除は、 ・生活の最低保障 こんな感じでしたね これで、ニュースの本質もわかるかもです と、今の話

          【103万の壁を検討してみる―178万も含めて―後編】

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第17株-含み損が出た…どうしたら?-】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.513】↓ 前回の内容です もう、当シリーズが始まり、 随分と経過しましたが、 当初から“損切り”って 度々、登場していたかと思います これ、そもそも何なのか? みたいな部分って、あまり触れてませんでしたね というか、投資分野に問わず、 損切りというものは、概念としてあるので、 当たり前かのように使用してましたね 今回は、その部分を再確認?ですかね §『損切りって何?』 そもそものお話ですね “損切り”とは? 『損失が計上され

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第17株-含み損が出た…どうしたら?-】

          #バックナンバー【雑談が営業力を決める!】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.26】↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です 今回は、雑談についてですが、 皆さん意識してますか? 雑談?そんなこと重要? と、思われますかね? 営業にとって、雑談は… かなり重要なスキルです! 特に、削減を柱とする弊社 必要なこと、情報は、 相手の要望や需要です! これらをヒヤリングできないといけない! 男女問わず、雑談できる方の方が、 モテると思いませんか? ただただ、ブスっとされるよりも、 気兼ねなくお話できる相手の方が、

          #バックナンバー【雑談が営業力を決める!】

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第16株-株式の海の宝の地図-】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.511】↓ 前回の内容です 1997年7月22日、再び、大航海時代の幕が開けた- 「ONE PIECE(ワンピース)」参照:https://one-piece.com/index.html ひとり漕ぎ出した小さな船は、 『ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)』 彼が遺した財宝を求め、 今も、偉大なる航路にて舵を取る 誰も知らないお宝を求める ロマンってやつですかね~ 本シリーズ、スイングの内容 ここまで来ましたね ワンピースで言えば、

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第16株-株式の海の宝の地図-】

          #バックナンバー【文字で届ける!…って意識してる?】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.25】↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です 今回は“営業ネタ”です! 現代ならではのお話ですね! 営業とは、足で稼げ! 昔は、これが正義だったことでしょう ただ、特に今は、未だにコロナの影響もあり、 人に会うことすら、難しいことすらあります… それでは、営業なんてできないじゃん、、、 飲食系などは、正にその通りです… ですが、いわゆる営業は、 こんな状況でも、できますよね? それが、今回のテーマでもありますが、 【文字で届ける】

          #バックナンバー【文字で届ける!…って意識してる?】

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第15株-いざ、購入だ!-】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.509】↓ 前回の内容です 前回、専門用語が多めだよ と、予告された今回です ついに、株式購入! トレードにおける醍醐味かもしれません 値動きを観察するだけなら、 別に株式の購入は必要ないですからね 売却する、利益を獲る となると、必須になるファクターです そして、素人からしたら、 一番の壁かもしれませんね まだ、全然馴染もないマーケットに、 私財を投下するわけですからね 初めてのパチンコ屋 って感じなんですかね?わかりませんが

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第15株-いざ、購入だ!-】

          【“シリーズ教育”第3科目―デコボコは成長の証―】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.649】↓ 前回の内容です ↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です シリーズ教育です 現在は0~2歳のフェーズです 赤ちゃんも赤ちゃんです 当然ですが、どれだけ赤ちゃんだろうが、 成長はしておりますし、 何なら、この期の成長は早い 成熟した大人からしたら、 急激な成長だと言えるでしょう だからこそ、気になることが多いんですよね §『昨今の小児医療での特徴?』 現代になって、増えたモノ 多くありますよね? 教育において、増えた

          【“シリーズ教育”第3科目―デコボコは成長の証―】

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第14株-ついに具体的な方法論-】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.507】↓ 前回の内容です 前回から、スイングトレード ここのフォーカスしております 今回は、具体的な内容に入っていきます 何をどう観察したらいいのか? ちょっとっぽくなっていきます よく考えたら、もう10回以上もシリーズやっておいて、 やっと、具体的ってのも、 なかなか勿体ぶってますかね まぁ、それほどに準備しないと、 即爆死するよってことです §『スイングトレードにおける条件』 以前にも言いましたが、 6パターンあるうちの1

          #バックナンバー【“シリーズ投資”第14株-ついに具体的な方法論-】

          【103万の壁を検討してみる―178万も含めて―前編】

          【珈琲のオトモのマメ知識 vol.648】↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です 昨今の専らのニュースの話題 『103万円の壁』こちらですね これ、そもそも知ってます? というか、わかってますか? 今回は、まずはそこの“何”? から、紐解いていこうかと思います §『103万ってどこから?』 そもそも、103万円という数字は、 実は、ないものでして、 所得税における… ・給与所得控除 ・基礎控除 これらの合計額が『103万』 ってことなんです これ、ややこしいの

          【103万の壁を検討してみる―178万も含めて―前編】