見出し画像

WS9月大会まとめ2週目


はじめに

相変わらず電撃文庫こねくり回してました
トリオCSは果たしてどうなったのか
9月4日~9月10日までの大会まとめになります

9月7日カードショップ@ほーむさんショップ大会

使用8電源電撃文庫

結果:3位
1戦目:先攻 宝ドラ2ありふれ ✕
2戦目:後攻 8宝ホロライブ◯
3戦目:後攻 8扉ウマ娘

先週からガラッと色々入れ替えました
2/2をピンで入れてみましたがパワーが高く場持ちがよくて思ったより活躍してくれました
ただ使用している感じまだしっくり来ていないため翌々日のCSに向けて更に改良をはかっていきました

9月9日クロ杯トリオ戦

使用7電源1扉電撃文庫

結果13位(13チーム中)予選落ち
1戦目8扉東リベ◯ チーム◯3-0
2戦目宝扉オバロ✕ チーム✕0-3
3戦目宝門電撃✕ チーム✕1-2
4戦目かなマリホロライブ✕ チーム✕1-2

序盤の電源の弱さを補強するためにシャナのセットを入れた型にしましたが…
シャナのセットは悪くなかったのですが電源を1枚扉に変える必要はないと感じましたシャナの連動は打てたらと思って入れてましたが1回も機会はなかったですむしろ智花の邪魔になってしまいました
智花もクラマを2枚落としたりと強制の山削りが裏目に出て自分の練度構築が弱いことを実感させられましたチームメンバーにも申し訳なかった…

約1週間電源の電撃文庫を触って感じたのはやはり詰めが弱いのと上振れを極端に必要として安定性が薄いと思いました
しばらくは他の型も試していこうと思います

おわりに

自信があった電撃文庫をCSで粉砕され萎えている部分もありしばらくショップ大会では楽しむ重視で行こうかなと思います
またトリオCSがありましたら同じメンバーでリベンジしたいですね
12月の熊本WGPに向けて精進していきます
最後に9月30日土曜日に第3回薩摩杯を行います、ご都合合うかたは是非ご参加ください

ご質問やご意見等ありましたら私のX(Twitter)までお願いいたします。
@wsmamefune

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?