見出し画像

WS新規参戦タイトルを見ていく


はじめに

今回は先日24日に発表されたヴァイスシュヴァルツ新規参戦タイトルに関しておさらいしていこうと思います
私はブルアカ来い!しか言ってなかったですw

マクロスΔ


遂に来たかあってタイトルです、むしろタイミング逃しまくっててゲームが発売されてPRが付いてくるのでマクロスFでプレミアムブースターかなあと思ってましたがまさかの参戦が来ました。
発売日はゲーム発売日に合わせているため木曜日になっています。
もちろん既存のマクロスシリーズと組み合わせられますがこのプレミアムブースターだけでも組めそうです、ゲーム特典にクライマックス入れ替えが来てますが必須でないといいですが…
後気になるのがシャナ、KOFに次ぐ15周年記念プレミアムブースターの第3弾なのかどうかなのですがFではなくΔなので別にタイトル用意してるんじゃないかなと思っています。
今後に期待ですね

リアセカイ


こちらもブシロードから出るゲームで特典にPRカードが発表されていたため予想したかたが多いと思います。
久しぶりのエクストラブースターですが、おそらく収録できる種類が少なく新規IPでプレミアムブースターほど強気に発売ができないためエクストラブースターになったと邪推してます。
今のところ来年のトップバッターはこの作品になりそうです。

プロジェクトセカイカラフルステージfeat.初音ミク


追加を望む声が多くアプリの周年タイミングに合わせて発表されましたね
今年のボーナス搾取枠のタイトルですね
既にプロセカは環境でも見かける機会はありますがユニットでのテキストが多めなので各ユニットの強化が期待できそうですね
私はこの時点でブルアカないかあと悟ってました

葬送のフリーレン


予想されていたかたもいましたが自分は意外だった作品でした、電撃文庫関連でここの枠は豚レバーかなあと予想していましたので
初回が金曜ロードショー枠で放送、主題歌もバリバリ気合いが入っている話題に間違いなくなる作品ですね
原作を始めだけ少し読んだだけですがかなりいい作品だと感じてるので早めに履修しておきたいと思います
後ヴァイスにおいてTDとBP発売日が空いていると強タイトル説…

青春ブタ野郎シリーズ


これも予想されてた方は多かったですね(電撃文庫の追加がショボかったですし)
これでヴァイスは3つ目のブースターということで人気の高さが分かります
劇場版めっちゃ良かったので見てない方は今のうちに見ましょう12月上映分も楽しみですね

五等分の花嫁∽


「∽」って何て読むんだと記事を書きながら調べたらどうやら発音はしないようですSを横にした文字のようですね
来るとは思っていましたがまさかのプレミアムブースターでした
三玖の強化今度こそ頼みますという感じです。
正直批判的な声が多かったですが今後も何かにつけて出そうなタイトルな気はしてます

アイドルマスターシャイニーカラーズ


ユニオンアリーナ参戦発表時はヴァイス追加絶望的という声も聞きましたが無事に発売が決まりましたね
シャニマスが発売された頃ヴァイスをしていなかったのでどんなデッキなのか分からないので、対戦するのが楽しみです
にわかながら調べたところ今回発売されるTDは追加ユニットのキャラクターたちだそうです
今年も追加ユニット発表されてますがそちらはBPにちょっと入るかどうかなのかな?

ホロライブ


2021年から毎年商品が出てますがこれで4年連続になりますね去年、今年同様にライブでの先行販売もありそうです。
初回は争奪戦になりそうな商品ですね(>_<)

おわりに


他のTCGの発表を見ながらヴァイスも情報少ないかなぁと思いましたが情報量がすごかったですね。
今回は新規タイトルがリアセカイ、フリーレンのみではありましたが満足されている方は多いのではないかなと感じました。
また、2月発売のスケジュールが出ていないのですがブルアカ周年タイミングに合わせて参戦期待していますw
マクロス、リアセカイが来たということで2月29日にゴブリンスレイヤーもゲームが発売されるので10月から2期が来ますがゴブスレも来るのではないかなぁと思っています。
次回戦略発表会にも期待して待ちましょう
ではでは(@^^)/~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?