シンプルなADHDの症状における対策~ゼロ秒思考について~

こんにちは。豆です。今日はゼロ秒思考という著書について簡単に意見をまとめたいと思います。

私自身、この著書は読了していませんが、Youtubeを見て感銘を受け、内容を理解し、内容をまとめてみようと思います。本の内容間違っていたらすみません。

この著書の内容を簡単にまとめると、「A4の用紙とペンを用意して、頭の中でモヤモヤしたことを何も考えずにとにかく書こう!」っというような内容です。

この習慣はADHDである自分にとってとても参考になるものでした。私は常日頃から頭の中がいっぱいです。連想ゲームのごとく、様々な考えが頭の中をめぐり、常に頭の中がいっぱいになります。そのため、やろうと思ったこともすぐ忘れてしまったり、中々やりたい事に対して行動を移すことができないことが悩みです。

この解決策として、

1.思考を整理する 
2.思考を保存する

という事が挙げられると思います。その手段として「0秒思考」を実行します。用意するものは紙とペンとバインダーたったこれだけです。

やり方は簡単、紙には事柄と日付を記入し、箇条書きで数字を振り、やるべきこと、その事柄に対する考えを書いていく。

たったこれだけです。では軽く実践してみます。

今日やりたい事 4月21日 

  1. 掃除する

  2. 洗い物する

  3. 料理作る 

  4. 弁当作る

資格の勉強 4月21日

1.○ページまでやる
2.   終わるまで携帯触らない
3.間違った内容にチェックをつける

簡単ですね。たったこれだけです。シンプルなので続けやすいのがいいところだと思います。

ここで注意点として書いた内容は保存してフォルダごとにまとめます。例えば、今日やることリスト、資格リスト、不安なことをまとめるリスト、続けたい習慣リスト、反省リスト、というように場合分けをして保存します。

この習慣の良いところは以下の5つです。

  1. 手軽に続けやすい 紙とペンさえあれば続けられる

  2. 自分のやったことを記録として残せる 見返した時にどこまでやったか、その時の自分の考えを確認できる。

  3. モヤモヤが消える 自分の考えが可視化される。意見のブレが無くなる。

  4. 行動力が上がる やるべき事を何度も繰り返し見返すことでモチベが上がる。優先順位をつけやすい。

  5. 不安な感情が緩和する 考えや不安の対象が可視化され、スッキリする

また、ADHDの症状から言い換えると、

直ぐに忘れる⇒忘れなくなる
行動できない⇒紙に書くだけだからハードルが低い
頭が情報量でいっぱい⇒頭がすっきりする
優先順位がつけられない⇒やるべき事が明確なのですぐ続けられる

ADHDの方はお勧めですね。

最後にまとめると、やり方は

1.紙とペンを準備する
2.事柄と日付を書いて箇条書きする
3.書いた紙をフォルダごとに整理する

です。この著書の題名「0秒思考」の通り何も考えずにひたすら書く事から始めたら良いそうです。私も今日から実践しようと思います。頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?