見出し画像

3区大会のコロナ対応

5月のママさんバレーボール大会に出場しました。
ベスト4に入り、今月の3区大会に参加することができました。

5月の区大会もコロナ対応していると感じたのですが、
今回の3区大会はもっと進化していました。
運営スタッフに感謝😊

5月の区大会から
体調をウェブにて答える
開会式・閉会式なし
コートの設営などはみんなでやらずに運営スタッフのみ
コートチェンジなし
試合が終わったら、運営スタッフがベンチの椅子を拭き拭きする。
コイントスはコートに入る前にやる。

今回から新たに変わったこと
ウェブで体調を報告するとテーピングしていてスマホをいじれない人がいたり、スマホを使いこなせない人もいたので、1人1枚の体調管理シートを記入し、チームでまとめて提出
コートの設営は運営スタッフと各チームから1人だして手伝う
試合が終わるたびに運営スタッフだけで拭き拭きしてくれていたのを各チームに除菌シートを渡し、自分達が座っていた所を拭く
1試合2セット、21点先取でジュース無し
試合が終わると出ていくチームのドアと入ってくるチームのドアを決め、一方通行にする

前回の大会で感じていた不満がかなり減りました。
運営スタッフに感謝😊

1つ勝って、1つ負けてしまったけど
みんなでバレーボールができて
楽しかった〜😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?