見出し画像

今週のいやさかねえさん通信〜vol.41牡牛座満月来るよー😘

おはようございます。今週の星読みですよー^ ^             1週間がホントにあっという間❗️

暦は明日の17日から、二十四節気「立冬」、七十二候は 金盞香(きんせんかさく)水仙の花のことです。 月末までの開運日をまた記しておきますね🌈    己巳の日の17日、本来なら弁財天様にお詣りしたかったのですが残念ながら叶わず😢 申し訳ございませんでした。金運招来ツアーまた企画します✨✨ 

11月17日(水)己巳の日💵金運招来✨
11月19日(金)満月(17:58・牡牛座)月食
11月21日(日)一粒万倍日 
11月22日(月)一粒万倍日
11月26日(金)寅の日
11月29日(月)巳の日

今週は、何といっても19日の牡牛座満月‼️🌕   月食という特別な満月です。赤く光る部分月食は日本でも見ることができますので、その神秘的な姿をぜひ見てね〜🤩

画像1

月が地球の影の中に入り込む程度(影で覆われる月の直径の度合い)を「食分」という数値で表します。その値が大きいほど影の中に月が深く入り込み、1.0以上で皆既月食となります。今回の月食の最大食分は0.978で、これは月の直径の97.8パーセントまで影に入り込むことを意味し、部分月食としてはたいへん大きな値です。食分の値が大きいことをしばしば「深い」と表現し、今回のような月食は「たいへん深い部分月食」と言います。

※参照 国立天文台(NAOJ)より


星読みとしては牡牛座の満月。現実的でどっしりとしたボリューム。大地から生まれる豊かさ・物質・経済、金融をにおいて想定外の展開が起こるかもしれません。
月食の前日までは、変化の正体が見えなくて、でもジワジワ近づく何かを感じ、一瞬緊張が走るんだけど、翌日の月食で、その緊張が溶けていき、気が満ちるようなイメージです。                   ピンチをチャンスに変えられる感じですね❗️

変化は誰の目にも見える形で顕現するでしょう。   これまでなら「ダメ」と言われたことがすんなりOKされたり、今まで聴く耳を持たなかった人が突然興味を示してきたりなど、なんらか形になってハッキリと見えてくる感じです。

なので今日から満月までは、すぐに結果が出ないものでも、検証や改善を重ねて、少しずつ成長する意識を持つといいかもしれないですね☺️

また新しい仕事など任されることがあれば、前向きにチャレンジするときです。不安があったり、自信がなくても、失敗を恐れず突き進むことで新しいポジションを確立できそうです🍀
しかも、直感力も高まりますので、斬新なアイデアが閃いたら忘れないようにメモを取りましょう。2択で迷ったら、ワクワクする方を選ぶことです🥰

そして一番大事なこと❗️ あなたが成功したい、開運したいと願うなら、まずは感謝を満月に捧げましょう。


心を穏やかにして月夜見尊の真言を21回唱えてみてくださいね^ ^


✨月夜見尊さま真言 ✨

  さむり さむなん せんみーぶー

(神意ありてこそ人成るは 人ありての神になり)

北海道〜東北は16時過ぎから、私の住む九州では1時間ほど遅れて17時〜ピークは18時頃かな。    神秘的な牡牛座月食🌖 月光浴で浄化しましょう✨


あなたとあなたの大切な人が幸せでありますように、 心からお祈りしています。

天晴れいやさか✨✨✨    

☆守護神鑑定師☆    弥栄 良(いやさかねえさん) 

  🎌神社が100倍楽しくなる講座 🎌古事記の神様神格講座 🎌八百万の守護神カード体験勉強会 🎌開運守護神鑑定 🎌猿田彦が導く開運神社めぐり       🎌子ども古事記プロジェクト 

 https://note.com/mamarin39/n/n3d1400824f48  いやさかねえさんのミニマル古事記の神様と神社講座  

講座や鑑定にご興味のある方はInstagramからどうぞ  合言葉は『天晴れいやさか〜✨✨✨』   

インスタグラム  https://www.instagram.com/mamarindx/ 









よろしければサポートお願いいたします。 子どもたちに日本の神話と成り立ちを学んでいただくべく、 子ども古事記プロジェクトボランティア活動を行っております。 そちらに活用させていただきます(^^)