見出し画像

今週のいやさかねえさん通信vol.5

おはようございます☀3/16日のいやさかねえさん通信です。

暦は二十四節気「啓蟄(けいちつ)」        七十二候は菜虫化蝶(なむしちょうとなる)     本格的に春ですね。今日は10年来の酷い黄砂らしいです😰 最近は鼻や喉の調子がおかしいです。みなさまもお気をつけて!

さて、今週の星の動きのポイントです。

◆3/16 水星魚座入り
◆3/20 春分の日 太陽牡羊座入り
◆3/21 金星牡羊座入り


水星が魚座にあると、う〜んとえ〜と、良い表現が見つからない💦 ←まさにこんなもどかしい感じww         頭ではわかってるけど言葉が出てこないような、川を渡る時に水の流れに足を取られてなかなか前に進めないような? そんなもどかしさを感じるかもしれません。

ですからひとつひとつ、丁寧に取り組む事で転ばぬ先の杖^ ^    対岸にたどり着くまで注意喚起は怠らないことが大事かと思われます。

そして春分の日‼️

もう散々この日までに調整しましょう。心を決めて春分からスタート決めましょうと言ってきました。    大切な分岐点です。占星術的にはこの日からが1年のスタート!宇宙元年とかも言われてますね。      なんでかというと太陽が牡羊座入りするからです。ホロスコープの始まりの星座だから^ ^

先日の魚座新月が示唆していた終わりからの始まり。 この一年で人間関係が変わった方も多いと思います。 あれほど…お付き合いがあったのに疎遠になったり、または傷つけられたりとか。けれど自分から離れて行った人のことをいつまでも待つことや恨むことの執着は捨てて身軽になりましょう。

あなたには必然な別離であったのです。       あなたのステージは今より上がるから、いつまでもそこに居るんじゃないよというサインです。なので苦しんだ思いはいっさいムダになりません。それを体験する必要があったということに、実は感謝をしなければならないのです。 

気づいたら「ああ、そうか!」とこれまで見えていなかった繋がりが不思議なほどわかるはずです。     苦しみや失敗がなければ成長しないですからね。   手放すことで空いたスペースに心地よい愛を受け取ってください。

幸せは掴むものではなく、気づくものだとわたくしは思っています。こんなにも愛されて幸福じゃないか!と心から感謝した時に必ず奇跡が訪れます。ええ、本当に。わたくしが体験してるからこそ!自信を持って言えることです^ ^

去年の今頃、このいやさかねえさん通信を始めてひと月くらいの時に「人生詰んだ!」という事件がわたくしに起きました。流石のわたくしも再起不能かというほどの…。しかし1年経って今のわたくしはどうでしょうか?

心から感謝ができる程に幸せです。なぜなら鑑定により起きる事も予測できたし、心構えがありました。その上でわたくしの一番苦手な「人に頭を下げる」とか「誰かに相談する」「ひとりで頑張りすぎない」を打破できたからです。家族や友人や力になってくれた方々の善意のおかげでびっくりするほど問題は解決に向かっていきました。

問題はその前の自分の課題をクリアすること

だったのです。そうしたら光が満ちてくるのです。  (そして大体のことには驚かなくなるという特典まで?ついてきましたよ。腹が座りましたから😆)

ですからあなたにもキラキラ光が降りてきているのに、それに気づかないと勿体ない。内観して自分を見つめ直すこと。ゆっくり神社(でなくても心地よさを感じる場所)を歩いて春の芽吹きや水の流れや木漏れ日から射す光の眩しさを、自然を感じてみてください。この時期は特に感じるはずなので✨

そして翌日21日の金星牡羊座入りでは、空気感がガラリと変わる感じです。もうすでに愛の女神ヴィーナスは誕生しています。それから成長しエロス増し増しw

春・芽吹き・愛・ロマンティックが止まらないです😍それが自然の営みですから、好いたお方がいらっしゃるなら積極的になってもいいんじゃないでしょうか?  恋愛だけでなく、身近な愛についても振り返ってみる時期です。修復するなら今のうちに♪ 桜が咲き始めた今、人の心も硬い蕾が膨らんで弾けるように開きます。  柔らかで優しい春の陽射しのような愛を咲かせてくださいね!

画像1

↑ ↑  【豊後一宮・柞原八幡宮(ゆすはらはちまんぐう)の南大門】 別名を日暮れ門といい、明治初期、豊後国日田の豪商「広瀬久兵衛」らの寄付により建てられました。(久兵衛は日田の咸宜園設立者で儒学者の広瀬淡窓の弟)ここの彫刻は実に素晴らしい‼️一枚一枚じっくり見てほしいです。中に入らないと見えてこない立派な龍の彫物や通り過ぎるだけでは勿体ない文化財です。この向こうには樹齢3000年‼️の大楠の御神木があります。圧巻ですよ!

またその下の参道に「ほるとの木」があります。ホルトホール大分の名前の由来^ ^ 

画像2

【大楠の洞は大人が何人も入れる位大きいものです】


3月15日は柞原八幡宮の大祭でした。昨年この日にご縁をいただいたのですが、昨日は休日でしかも近くの友人宅に泊まっていて、ふいに「あれ?15日って柞原さんで何かあったよね?」と思い出したのでお詣りに行かせていただきました。わたくしも友人もお祭りの日に祓われるべきだったのです。おかげさまで希望に満ち満ちた光をたくさんいただきました。年に一度しか開かない桜門と呼ばれる正門からの景色を再び見ることができました。                       偶然のようで必然。ご縁をいただくとこのように繋がるわけですね。

画像3

【光が降り注ぐなか、桜門を通って拝殿にお入りになる五色の神官様。】

柞原八幡宮では現在御本殿はじめお宮を修復中です。15年の歳月をかけ、170年前の姿に戻られます。    ぜひお詣りされて修復費用のご寄付もよろしくお願い申し上げます。



それでは今週も素晴らしい毎日をお過ごしください。

天晴れいやさか✨✨✨

🎌神社が100倍楽しくなる講座
🎌古事記の神様神格講座
🎌八百万の守護神カード体験勉強会
🎌開運守護神鑑定
🎌猿田彦が導く開運神社めぐり      
🎌子ども古事記プロジェクト
 
現在はオンライン中心で鑑定・講座を
開催しています。

↓ 😍鑑定の問い合わせはこちらから!
地元のうまいもん満載の開運ごはん!

インスタグラム

https://www.instagram.com/mamarindx/


よろしければサポートお願いいたします。 子どもたちに日本の神話と成り立ちを学んでいただくべく、 子ども古事記プロジェクトボランティア活動を行っております。 そちらに活用させていただきます(^^)