見出し画像

子連れキャンプの楽しさを倍増させるには

子連れキャンプにあるとイイもの

コロナ前は月1でキャンプに行ってて、子どもたちはキャンプ大好きです。
なるべく、快適なように。楽しめるように。と工夫をしたので、もし良かったら参考にしてみてください!

■快適編
・いつもの枕、掛け布団
超安心して寝てくれる。自分が子どもの時、シャリシャリする寝袋が嫌いで。ここの非日常は、いらん!不快!
・ヘッドライト
夜中にトイレとか超怖がるけど、これがあると、探検隊気分で行ける。デメリットとしては、付けたまま、大人の方超向く。眩しすぎ。

■遊び編
・お砂場セット
その場が遊び場になる
・ケミカルライト
100均一で売ってる、パキッておると蛍光色に光る棒。驚くほど、こどものテンションぶち上げ。
・ラジコン
むっっちゃ楽しい。周りの皆さんには迷惑にならないよう、サイト内で。
・虫かご、虫取り網
虫だけじゃなくて、カエル捕まえて観察するの超楽しい🐸
・ビーチボール
飽きた頃に膨らましてポーイ
・風船
膨らまして、結ばずに飛ばすとブーー!ってなって子ども大興奮

■キャンプならでは
・子ども用の軍手(100均で売ってます)
焚火は、子どもも楽しめるので、自分用の軍手があるとテンション上がります。

一番は、キャンピングカー (キャブコン)です。
乗るだけでワクワク!😆

コロナ明けたら行きたいなぁ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?