見出し画像

もう悩まない!『赤ちゃんの向き癖』①


【赤ちゃんの向き癖】
のヒントをご紹介しながら、
順番に取り組んでいただける
ように設定しました。 



        「向き癖って・・?」
       

画像1

   (向き癖による頭の歪み)


赤ちゃんが身近にいても、「向き癖」を知らないかたも
  いるかもしれません。

そんなに心配なの??
そう思われる方もいるかもしれません。



『向き癖』は赤ちゃんが同じ方向しか向けないことで、
首が歪み、頭がドンドン歪んでいく症状。


画像2

(ママの手は正面の頬を支えてます。 後頭部が大きく斜めです)



今のところ、ヘルメット治療 リモルディングヘルメットをして
頭の歪みをストップさせる 外科的な医療 対処療法しかありません。
(医療を否定しているわけではありません)



歪んでいるから23時間ヘルメットを装着させる・・・
生後 数ケ月のわが子に 決心することができるのか・・・?



実際に赤ちゃんの向き癖で、どんどん歪んでいく我が子を
どのようにしてよいかわからず、
心配でおかしくなりそうな親御さんと出会ってます。


もう少し早く、向き癖をなんとかできなかったのか?
と思わざるおえない現状です。


私のサロンでは、沢山の赤ちゃんが歪みから解放されて
ママも心配を手放して、育児を楽しいんでいます。

画像3

        (生後4ヶ月 女の子 施術3回目終了)


遠く離れた方にも NICOに来れない方にも
向き癖で悩んでいる方に、少しでもお力に慣れればと
記事にしていきたいと思ってます。


皆様にとってプラスになることが
1つでもあれば幸いです。 


☆・・・・・・・・・・・・・・・・☆


東京調布市で『ふんわり整体NICO』
サロンオーナーの
yumiと申します。

画像4




『赤ちゃんの歪み』
専門にサロンをさせていただいております。



赤ちゃんを包み込む
ふんわり優しい施術は
大変効果が高く、
全国や海外からも問い合わせ頂いております。



相談しやすい雰囲気と
ママに寄り添うカウンセリングで


ママと赤ちゃんの駆け込み寺として
予約の取りにくい人気サロンとなってます。
 

画像5



◇NICOは医療行為ではありません◇
前もってお伝えしておきたいことがあります。

NICOがお伝えする内容は
医療行為ではありません。


自然療法の考えのもと
ママと子の心と体の繋がりを大切にした
アドバイスをさせて頂いております。





ーーーーーーーー


向き癖に悩むすべてのママへ

画像6


毎日同じ方向を向く 赤ちゃんの向き癖
日中はずっと抱っこしてみたり
夜な夜な頭の向きを変えてみたり
とても心配な日々を過ごされているかと思います。 



向き癖で悩む
すべてのママのために・・・
心を込めて


最後までどうぞよろしくお願いいたします。



☆・・・・それでは~1回目スタート!!!・・・☆ 

1回目内容
1◆向き癖って何故なるの?◆
2◆お腹の中と同じ姿勢で寝かせてあげよう◆

_________________________

1◆向き癖って何故なるの?◆ 


いつも同じ方向を向く
『赤ちゃんの向き癖』 


画像7



あなたは現在赤ちゃんの向き癖で
どのくらいの月日をお悩みでしょうか?




赤ちゃんの向き癖に気づいてから
どのくらい経ちましたでしょうか? 


画像8



1ヶ月でしょうか?
3ヶ月でしょうか?
それとも6ヶ月以上でしょうか?


NICOに来るほとんどの赤ちゃんが
6ヶ月以上過ぎた赤ちゃんです。



そしてみなさん
生後間もなくから向き癖があったと
仰います。


産院で
いつか治るよ~と助産師さんに言われて




1ヶ月検診でもお医者さんに
「反対向きにおもちゃ置いてね」と言われて
様子をみる

首が座れば治るかな?と3ヶ月まで様子をみる

寝返りすれば治るかな?と5ヶ月まで様子をみる




寝返りしても、ズリバイしても・・・
あまり変化がない????
焦りだしたママ達は、そこでやっとNICOを探して
お問い合わせをくれます



産まれて間もなくからずっと続く向き癖。 



ネットの情報や
検診で相談するも
真剣に向き合ってもらえず
6ヶ月まで過ぎてようやく


このまま治らないのじゃないか??と
焦るのです





では何故向き癖になるのでしょうか?



ネットや本など一般的な情報だと・・・

1位   吸引分娩
2位   鉗子分娩
3位   ママのお腹の中で歪んでいた

等があげられますね。

「生まれつき」とあたかも
その子の持って生まれた特性のように
載せている方もいます。





筋力の弱い赤ちゃん、首を動かす力もなく、
吸引分娩などで引っ張られ
いきやすい方向の筋肉しかむけません。



でも、吸引分娩や鉗子分娩など
これらに当てはまらないのに
向き癖になったり
頭が歪んだ赤ちゃんも
NICOには多くいらっしゃいます!!



『じゃぁ、、何故なるの?
私の育て方が悪いのかしら・・・。』 


新米ママさんなら、、、
こんなこと思ってしまいますよね。。。 

でも大丈夫!!

はっきり言います!!!
あなたが悪いわけありません!! 



NICOが思う向き癖の理由・・・


いくつかありますが・・・



その中の一つにこれがあります↓

産まれてすぐから \平らな布団に寝かせる/
                 からなのです。




え?ええーーー!??

では何処に寝かせるの?どうやって寝かせるの? 




ビックリされているかたもいらっしゃるかもしれません。

画像9



だって、産院ではベビーベッドを使って寝かせてますものね。

全く知らなかった!!!と
とても驚いていらっしゃるかもしれませんね。

でも、赤ちゃんの発達を学んだ事があるかたは、
「うんうん!当たり前」
って思うかもしれません。

その理由については下の2項目で・・・お話しましょう!! 





_____________________________

2◆お腹の中と同じ姿勢で寝かせてあげよう◆




赤ちゃんは10ヶ月間、
お腹の中でどのような姿勢ですごしてますか? 

イメージしましょう!!


画像10


そうです!!
ママのお腹の中で丸くなって成長します。


10ヶ月、丸くなっているのです!


産まれるまで1回も、
平らになったことないのです。

そう1回も!!!


 

それでは
またイメージしてみましょう!!

画像11




10ヶ月お腹の中で丸く過ごしていた赤ちゃん


体を丸くする筋力(屈筋)は
多少筋力あるものの、



伸ばす筋力(伸筋)は
ほとんど発達していません。 

この画像の赤ちゃんの背中に
注目してください



少しずつ丸かった背中にカーブが
出来てきます

画像12



ほとんどの産院で
産まれてすぐから真っ直ぐな姿勢で、
平らなベッドで寝させられます。 



丸くなりたいけれど、
おくるみやらタオルやらで
何重にもまっすぐにさせられて
丸くする筋力させ失います。 



丸くなっていた背骨の上に、
頭が乗っている状態で産まれます。 




背骨をまっすぐにさせられたら、
丸くなっていた背骨は
右か左にカーブを寄せて倒れるしかありません。 


そのため
重い頭を動かせるようになるには

背骨を左右に動かせる筋肉が育つまで
(寝返りができる筋肉が育つまで)
赤ちゃんはできなくなってしまうのです。


筋力が育ってないので 
左右に歪んだ背骨を使って 
頭を動かすのは至難の技。 

画像13


これが、向き癖の始まりなのです。



ですので・・・


赤ちゃんを平らな場所で寝かさない。


お腹の中と同じ姿勢で寝かせるだけで・・・
月齢の低い赤ちゃんは、向き癖がなくなるのです。


そうなると・・・

お腹の中と同じ姿勢ってどうやったらいいの??と
疑問に思いますよね?

それについては・・・

長くなりましたので 
2回目にてお伝えしたいとおもいますね。 



より具体的に赤ちゃんの向き癖にアプローチしていきますよ♡




お読み頂きありがとうございました! 
必要な方に届きますように。。。

沢山の愛と感謝をこめて☆☆



ママとコドモのふんわり整体 
NICO  ゆみ