見出し画像

感謝の手紙|両親へ

今日は前から楽しみにしていた村本さんの講演会だった。旦那に子どもをみてもらうはずが、仕事で子どもを見てもらえなくなった。
急だし、私は仕事な訳じゃないけど、行かない事もできたけど、やっぱり行きたかったんだ。

「今日午後から子どもみてくれない?」そんな急なお願いに、「カーリングを本気で応援したいから13時からならいいよ」と返ってきたお母さんの答えを聞いて、甘えようって思った。

前の私ならね、「あっ。何か迷惑そうだな」と感じて、理由作って「大丈夫」って言ってたの。
でもね、お母さんが自分の事譲らず、更にわたしのお願いを聞いてくれる案もだしてくれたのが嬉しかった。

でね、お昼ご飯も食べさせて!って甘えてみた。
前の私なら「まだお昼ご飯たべさせてないの?」
って言われるのかな?と思ってバタバタ食べさせて連れていったとおもう。

でもね、「もういいや!バタバタして行かなくても甘えてみよう」って思った。

そしたら快く「いいよ」って言ってくれたのが嬉しかった。なーんだ…私、今まで何を勝手に想像していたんだろ。
しかも、今ならもし「まだ食べさせてないの?」って言われても「そうなんだよー」で、終了!
ただ、それだけの事なのにね。
これは私の問題だったよ…

でね、お陰様で今日の講演会、とっても良かった!行ってよかった!行ける体制を作ってくれてありがとう!
息子もね、久しぶりにじーちゃん、ばーちゃんと遊んで、ご機嫌だったよ!

私がお母さんたちに甘えたように、これから、お母さん達も何かあったら、頼ってほしい!
今までお互い気を遣っていたのかもしれないね!
何かあったら頼って?
大丈夫!私ももう、いい大人!二児の母!
少しは力になれるかもよ!

今日は本当にありがとう!お陰様で、サイコーな1日だったよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?