見出し画像

Pechakuchanight霧島Vol.13 伊佐ナイトの話

Pechakuchanight霧島も早いもので13回目。今回は伊佐のプレゼンターの方にたくさん来ていただき、伊佐ナイトという企画。

ぺちゃくちゃvol13-表

この企画を思いついたのは天文館の読書会・TenDokuの伊佐開催(5/12)に参加したときに、伊佐の風景と参加してた方々にとてもとても魅力を感じたから。*写真はTenDokuからの借り物

図1

6月に姶良(Vol.10)での開催が決まっていたので、秋の霧島開催でやると決めてたんですが、その間に鳳凰高校、屋久島高校での開催があり、なんの偶然か13回目(伊=1佐=3)での伊佐ナイトとなりました。

(人に言われるまで気づかなかったけど。。)

1.原田 義壽さん 鹿児島県歴史資料センター黎明館 資料調査収集協力員

読書会でご一緒したときに、伊佐市のことを全く知らない私の質問に全部、しかも適格に答えてくれた人。(何を聞いても答えが返ってくる)地元の歴史や地理にこんなに詳しい人がいるんだとびっくして、この人は霧島の人達に紹介しないと、と思ったわけで。(ある意味今回の企画を作った人)

プレゼンも伊佐のことを400秒でめちゃくちゃわかりやすく説明してくださって、この企画の最初のプレゼンターとしては言うことなしでした。

2.林 峻平さん takibito代表 / 伊佐市地域おこし協力隊

知人のSNSでテントサウナの投稿を見かけて前回から声をかけていた方。サウナの魅力についてたっぷり語って頂きました。(しかし二枚目だなぁ)好みはあると思いますが、私はこういう偏愛を語るプレゼンが大好きなのでとても楽しめました。私も週1でサウナに通うサウナーで水風呂の気持ちよさはよくわかるので、寒い2月にテントサウナ体験@伊佐、ちょっと企画したいなと。(どなたかご一緒しましょうね)

3.前田 忠亮さん 愛出屋

ご存じ「さつま屋食堂」店主。以前鹿児島市のPechakuchaで登壇されたことがあるので、2回目のプレゼン。前半は前回と同じく昔話風でしたが、後半はイサイダーの開発について。いい話のあと、最後のスライドでちゃんとオチを付けるあたりがさすがでした。(笑えたなぁ)

4.松元きららさん つながりプロジェクト代表

屋久島で高校生のプレゼン聞いて、やっぱり高校生プレゼンターいいなぁと思っていて、いろいろ探してTwitter経由でお誘いした方。言葉使いが丁寧でまっすぐで、こちらが襟を正す、という感じでした。(だいたい高校生のプレゼンを聞くと自分の高校時代を振り返って落ち込むというパターン)でも将来の夢は公務員っていうのがまたよかった。

5.平田竜暉さん かたあしプロジェクト学生メンバー

昨年もプレゼンしてもらった「かたあしプロジェクト」メンバーより。ご本人がさわやかすぎてどうしようかと思ったけど、本当に今の大学生の方っていろいろやってるよなぁ。(たまたま接してる大学生がそうなのかもだけど)今度は自分の大学時代を思い出して落ち込む時間でした。鹿児島が好きだけど東京の会社に就職されるとのこと。一度鹿児島を離れて、いろんなもの吸収して帰ってきて欲しいなぁ。

6.小門幸恵さん Small Gate Design代表

SNSで事前にやりとりしてて、たぶんこの人面白いと思ってたらその通りでした。タイムリーなイモトに似てるという投稿をSNSにアップされてたので、それ掴みに使ってくださいね、とリクエストだしていて、ちゃんと応えてくれたんですが、似すぎてて写真がイモトなのか本人なのかよくわからず会場がいまいち盛り上がらなかった。(残念、いいネタだったのに)でもこういう素敵なデザイナーが地元にいるというのは大きな財産ですね。デザインって大事だよなと。

ppp

7.中村太悟さん 希望が丘学園鳳凰高等学校

8月に鳳凰高校のPechakuchaを企画してくださった方で、プレゼンの反響が大きかったかとうりくくんの先生でもある方。プレゼン資料みたときどうなるのかな?と思ってたんですけど、素直に自分のコンプレックスからの活動を話されててすごく心に響きました。こんな先生がいたからこそのかとうりくくんだったのかしら。

(動画途中で切れてます、ごめんなさい!)

8.武田恭輔さん 県立高等学校教諭

同じく高校の先生。先月は屋久島のPechakuchaにも足を運んでくれました。妻がすごくわかりやすかったと言っていたけど、さすがに話慣れてる感じで学生と社会人を繋げる活動についてプレゼンしてもらいました。普通科は何もないではなく何にでもなれるという定義がよかったなぁ。こういう先生が身近にいらっしゃるってほんといいよな。

出水での開催を狙ってるので、よろしくお願いします(ぼそっ)

9.中村由佳さん 伊佐市地域おこし協力隊/針灸マッサージ・自然療法 yukka

全編手書きスライドというのは初めてで、どういうプレゼンになるかなと思ってましたが、お子さんが二人まとわりつく中、母は強しという感じで動じないその姿がよかったです。

10.鹿島聖子さん ダンス・アーティスト/写真家

本日の目玉。数年前に鹿児島市であったTEDで一度プレゼンを聞いたことがあったのですが、それとはまた少し違う哲学というか観念的な内容(だったかな)コンタクト・インプロビゼーションはなかなか言葉での説明が難しくて実際に見てもらうのが早いので検索してみてね。いい大人になると自由に体を動かしてください、って言われても難しいよね(恥ずかしいし)でもその一線を越えるととても楽しいのだろうなと。

なんでこんな方が鹿児島に(伊佐に)?というのが疑問でしたが、それもプレゼンの中で話されてました。プレゼン後にダンスも。


ゲスト カレーコミュニケーション

キッチンカーで全国行脚中のカレーコミュニケーションのお二人。以前「きりん商店」さんでお会いして、今回たまたまいいタイミングで霧島に来られてたので、少し強引にお誘いしてお話してもらいました。

クラウドファンディングされてるのでよければリンクご覧ください

次の日ちゃっかりカレー頂きました。美味しかったです。

画像3

画像4

雑感

今回はいろんな偶然があり。

狙ってもいなかったけど、伊佐ナイトが13回目になってくれたり、

松元きららさんを紹介した当日、南日本新聞に活動の記事が載ってたり、

たまたまカレーコミュニケーションの方が霧島に来るタイミングだったり(しかも次の移動先が伊佐市)翌日南日本新聞に載ってたり

いろいろやってると繋がりが本当に面白い。

画像5

画像6

ちなみに仕込んでたけど、うまくいかなかったプレゼンター100番目紹介。

誰も気づかないという・・

画像7


そしてそしてプレゼンター1番の原田さんのお話を聞いて思いついたペチャクチャナイト公務員スペシャルも2/29開催しますー。

その前の通常版は1/25です。お近くの方は来てね!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?