見出し画像

恵みの春、改めて日々の富に感謝

先日はイースターでした。
私の住む国は
イースターになると、家族で集まり
いつもより少し豪華な食事で春の訪れを祝います。
家の中は日差しが増え
窓から差し込む光は、冬の終わりを教えてくれるようです。
庭には色とりどりの花が咲き始め、鳥のさえずりも心地よく感じます。

今年のイースターのごちそうは、
今までにないくらい一番美味しく感じたのが
とても印象的でした。
もしかすると、ザ・マジックの感謝ワークのおかげかもしれません。

ここ数年、いろいろな引き寄せの本を拝見するようになり、十数年前の私と比べたらだいぶ感謝上手になりましたが、先月、ロンダ・バーンさんのザ・マジックを拝見し、私の修行もまだまだ浅いなっと感じました。


数年前の私は
娘達も小さく
下の子はとても手がかかったのですごく疲れていましたし、イライラもかなりありました。
日々の感謝をするようになって、
昔よりも性格が丸くなり
対抗心もなくなったように思います。
毎日が安定していて
体もエネルギッシュになったように思います。
自己流の感謝の習慣でこれだけ変化があったので、ザ・マジックの感謝ワークを私もやってみようと決めました。

今年のイースターは、感謝ワークをしてたったの数日だったのですが、


体が元気で、食べることができること
目、耳、鼻、口で味わうことができること
作物を作ってくださった農家の方々
食べ物を運んでくださったドライバーさん方
近所のスーパーのスタッフ

感謝リストを上げだすと
食べることひとつにしても
大変豊かだったことに改めてきづきました。

これからも、マイペースに、できる範囲で
感謝ワークを続けていきたいと思います。

今日も、ありがとうございました。

毎日の小さな幸せに心から感謝します。
皆さまにも小さな幸せの気付きがありますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?