見出し画像

契約アポローン(星竜)2024/7/27更新

 カードリスト

検討箇所:outトライブスター、太陽樹↔inリンドブラッド、NX2種、絶甲
ホワイトホールの採用枚数
トライブスター抜き案
ドローとネクサス焼きの代わりに防御力向上


契約技と神技で相手を牽制しながら召喚時のネクサス破壊などでボードアドバンテージを取り、C6に到達したら契約域でリソースに差をつけながら一気に攻める。全体的に軽減が多いため横並びさせて大型を素出ししやすいが、逆に盤面を荒らされてシンボルが無くなると動きにくいため常にペースを握っていたい。

採用カード

・契約アポローン
 契約枠。契約技によるBP+無視の破壊はこのデッキの防御の要になる。といっても契約域のC6までは最速で貯めないと出力がガタ落ちするので、獄契約のような目に見えて有効な対面でない限りはコアを乗せて構えるよりカウント上げに使うべき。

・アポローン
 神技も神域も優秀で、ヘリオスフィアと合わせればアタックせずにライフを削るなんて芸当が可能になる。単にコア置き場としても参照先が多く役割を持てる。契約神と同様に防御面に欠かせないが、焼き範囲拡大のミラージュが無いと制圧力が低すぎる。

・ホワイトホールドラゴン
 ミラージュで焼き範囲拡大、バウンス耐性付与、アタステ終了メタと便利効果てんこ盛り。これ1枚で絶甲と氷刃を貫通できる。契約技と神技の破壊範囲が大幅に拡大し、契約技ならC6時点でBP+無視の13000以下破壊と現環境ではかなり幅広い相手を破壊できるようになる。他にもリンドブラッドやフォークスター、ヘリオスフィア等々の多彩なBP破壊効果すべてに上乗せできるため除去の質が一変する重要なミラージュ。

ベータレジオン(新規)
 4枚目のホワイトホールドラゴン。本体は7コストと絶望的に高いが、トラッシュから自分の赤の破壊効果に反応して回収できるためより安定してミラージュを貼れる。ホワイトホールと違い眷属持ちなので契約域の当たり率を高められる。しかし本体性能は雲泥の差かつ高コストはすでに多いため、ミラージュにしか使わないのでピン採用。ホワイトホールを減らすかは使用感や枠の都合により考える。

ヒュアキント(新規)
 Lv2効果は、維持コア3こそ重いが旧アポローン上のコアもカウントに変換できるため大幅に速度を高められる。召喚時だけではなく破壊時にもネクサス破壊できるため、ヘリオライジングの指定アタックで特攻しアイボウの足場や紫の世界などを処理できる。契約域でオープンされた際には、自分を戻してもう一度バーンを発生させたりケロロドラゴンやヘリオライジングを戻して効果を誘発できるほか、ヘリオスフィアを戻してトラッシュのソウルコアを回収し顕現を2回できるようにするなど小回りが利く。

・トライブスター
 眷属。召喚時にネクサス割って1ドロー。リンドブラッドLv2と合わせれば1面割りながら2ドローと大きなアドをとれる。アタック時を含め堅実にリソースを稼げるが、3コスでネクサス割りが役割の眷属という面ではヒュアキントに完敗しており、枠がないため採用枚数は削られると思われる。

・コラクス
 使いまわせる小型。神託で落ちても雑に消滅させても返ってくるため使いやすく、アタックするときはドローとフィールド剥がしでゴッドブレイクに対抗できる。3コスの枠も狭くなってきたため再利用できるこいつは1枚で十分。

・フォークスター
 たくさん配置時神託するためトラッシュが肥えやすく活躍できる。低コストを回収して動きを円滑にするもよし、エースを回収してリーサルに必要なパーツを揃えるもよしとジョーカー的な役割。初手に握れていると安心。大事に使いたい。

・リンドブラッド
 召喚時破壊から、Lv2以上ならそのままコアチャージかドローにつなげられる。ちなみにこの破壊に反応するドローとフォークスターが持つドローに反応する破壊で対象がいる限りループするため、盤面壊滅させながら大量ドローできる。トライブスターやアポロヴルムの破壊にも反応できて便利。盤面のコントロールとリソース補充に欠かせないカードではあるが、優秀な新規により枠が足りず3枚採用は難しい。

・ヘリオスフィア
 アタックステップ開始時コア回収ができ、3個以上回収で破壊もできる。破壊のタイミングはアタステなのでアポローンの神域でアタックせずにライフを削れる。契約神デッキで唯一創界神を割れるカードという特徴も持つ。ヘリオライジングの登場によりこいつがいなくてもコア回収に困らないことが増えてきたと思ったが、ヒュアキントの登場により維持コア回収の重要性が増したため採用枚数が増えた、評価が周囲に左右されるカード。

・アポロヴルム
 締皇ありで眷属を持たない圧倒的エース。相手ターン顕現で除去&高BPの壁になる。自ターンにはコア次第で無限にパンプアップしながら契約域ガチャを回せる。一応自分以外も回復させられるのでリンドブラッドやヘリオスフィアなどの回復も頭に入れておく。5軽減で素出しも余裕。

・ヘリオライジング
 遅れてきた3種目の締皇。契約域でめくれたら1点+1破壊+1コス召喚でフィーバーモードに入る。5軽減あるため素出しも現実的で、多少無理して出してもコア回収で各々の維持コアは確保できる。契約域で2枚めくれるようになっても2点入るわけではないので注意。手札に複数来た時は邪魔だが、これがないと出力が足りないので3積みは必要。

・ジゴトゥール
 黄のバーストNX。自発的に開くことこそできないが全体除去で契約技だけでは守り切れない場面をカバーできる。Lv2以上ならバーンに反応してボトムから2枚引けるため、スタードラゴンドローで送ったハズレ札の回収ができる。普通のアポローンでは神託できないことに注意。

プロメテックリュコス(新規)
 緑のバーストNX。ジゴトゥールとはタイミングをずらして開けるため相手の考慮するパターンを増やせるほか、2コスト+維持コア1で手札から同様の効果を発揮できる。契約域で引いても次の自ターンにセットできるまで仕事できないジゴトゥールと異なり、アポロヴルムなどで回収したコアを使えば、引いてからすぐにでもブロッカーの除去や返しのターンでの防御札として活躍できる。

・スピッツァー
 バースト対策。2コアブは自身と創界神に1個ずつ乗せられるので小回りが効く。落ちても拾えないが神託対象になるのはこのデッキと超星だけの特権。最近は、ジャグジャグやUカグヤ、エレクラムなど耐性がないが強力なバーストが伏せられていることが多いと感じ、1枚では心許ないので2枚目を投入した。ちなみにバトル時効果でターン1のない破壊後の回復ができるが、焼き範囲拡大のミラージュがあれば強力な効果に化けることは役に立つかもしれない。

・太陽樹
 アポローンの契約技や神技をカウント上げや防御に使うたびにリソースを補給できる縁の下の力持ち。Lv2でアポローンのコアを補充でき、契約技やヒュアキントにつなげられる。神託での純粋なハズレ、複数並べることのメリットが小さいと弱い面も目立つが、上手く絡めば動きが1段階強くなることは間違いない。

・スタードラゴンドロー
 5枚掘ってアポローンか締皇を探せる。対象が8枚あるのでだいたい1枚は引っかかってくれる。ただヘリオライジングは2枚目以降を拾えても嬉しくないが…。ジゴトゥールでボトムに触れるので戻す順番はよく考える。

・絶甲氷盾
 最低限の防御札として採用。コア回収ができず余裕がない時でも使えるため、速攻への時間稼ぎにはなる。

採用候補カード(書きかけ)

・フェブラーニ、シュバルツシルト、アポロニアヴァーン、マグネティックフレイムetc
 構築をいじるうちに抜けていったカードたち。採用の余地はかなりある。

・ゾンバルファード
 契約域で捲られたとき召喚できる眷属バースト。単体のスペックは低いが、自アタステで引けても次の自分のメインステップで伏せるまで無力というバースト共通の致命的な弱点を解消しており、大げさに言えばいつ引いても腐らないカードといえる。バーストの発動条件を散らせ、覇爆などへのカウンターになることからも採用の余地はあると考えた。これもBP破壊効果持ちのため、ミラージュで補助すれば貧弱な召喚時効果を強化できる。

・スターダストフレイム
 神託から拾える焼きマジック。単純な焼きとはいえ案外馬鹿にはできず、フラッシュで横に出したフィニッシャーを即退場させたり相手が出したブロッカーの処理したりできる。これだけなら契約技でも同じ役割が果たせそうではあるが、カウント盛りや顕現によりコアに余裕がない時も自然に手札に入るこれで迎撃することが可能であり、見えない領域から撃てることで相手のリーサルを不確実にしやすくなる。

・AAAヴンダー
 

・カウントドロー、フォースブライトドロー
 優秀なドロソ。神託ハズレを減らしたかったのと先1により動けるようにしたかったので不採用だが十分採用はありえる。

・バーストギドラ(高次元ギドラ)
 フラッシュでアポロヴルム界放用のコアをトラッシュに置きつつ広範囲除去しつつ1打点追加できるが、カウント7未満だとただのバースト持ちの重すぎる1シンボルにしかならない。今でも強いがカウント盛りがより早くなったらさらに価値上がりそう。

・赤の世界
 5コス以上はバースト含めそこそこいるので転醒しやすい。カウント上限にかかっても配置時除去とバトル終了時バーンは使えて腐りにくい。と思っていたが、無いと勝てないシーンが少なすぎるうえ神託で落ちた時邪魔すぎるから抜いた。

・リュキオース
 最初は強いと思っていたがこいつでないといけない場面があまり思いつかない。コアチャージだけしても展開ができないと結局微妙。陰陽童みたいな耐性持ちの小型を狙い撃つにはいいが現環境で役立つシチュがあるかどうか。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?